【iX100】モバイル版 ScanSnap Home V2.0以降で、名刺の表裏を1ファイルで管理できますか。
原稿種に「名刺」を選択した場合、1枚の名刺の表面・裏面が別々のファイル(コンテンツ)として保存されます。 【発生する設定】 「スキャン設定」-「詳細設定」の「原稿種」で名刺を選択している場合 「スキャン設定」のスキャン設定名の下... 詳細表示
【iX100】USBケーブルで接続して充電しても動作しません。
装置が正常に動作していない可能性がございますので、iX100の強制リセットを試してください。 [強制リセット手順] 給紙カバーを閉じた状態で、iX100の[Scan/Stop]ボタンと背面にある[WPSボタン]を同時に5秒以上押し... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】クイックメニューを使用する方法が分かりません。(連携するアプリケーションを、スキャン後に選びたい。)
スキャン後に、連携アプリケーションの一覧を表示させるクイックメニューの設定方法は、以下の[手順]をご確認ください。 ※クイックメニューとは、スキャン後に以下の画面が表示され、連携するアプリケーションを選択できる機能です。本機能を... 詳細表示
【Mac版 ScanSnap Home】スキャンしたデータが表示されません。
ScanSnap Home画面で「データがありません」と表示される場合、「お気に入り」表示に切り替わっている可能性があります。 以下の[手順]でデータの有無をご確認ください。 [手順] 「スキャン履歴」一覧にスキャンデータが... 詳細表示
新聞や雑誌の切り抜き原稿の読み取りを行う場合は「A3キャリアシート」のご利用をおすすめします。 ※ScanSnap S1300/S1300iは、A3キャリアシートに対応していません。 ※ScanSnap SV600は、A3キャリア... 詳細表示
ファイルのサイズは、カラーモードや画質の設定により大きさが異なります。 「ScanSnap カタログ/マニュアル」ページの「読み取りサンプル」で、読み取ったファイルのサイズをご参照ください。 各画質の解像度(dpi)については... 詳細表示
ScanSnapはPFUダイレクト等のWebショップや、家電量販店で購入できます。 ご購入に関するお問い合わせはこちらをご参照ください。 ScanSnapのレンタルについては、タッチ&トライスポットをご参照ください。 詳細表示
macOS CatalinaでScanSnap Homeを使用した場合に、「"ScanSnap Home"から○○○のファイルにアクセスしようとしています。」のメッセージが表示されます。
macOS Catalina v10.15以降、OSのセキュリティ強化により、下記画像のようなメッセージが表示される場合があります。ScanSnap Homeを使用するには、下記画像のメッセージで「OK」ボタンをクリックしてアクセスを... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】原稿のスキャンに時間がかかります。
原稿種を自動的に判別する設定の場合、「文書/名刺/レシート/写真」のいずれかの設定で画質に「エクセレント」が選択されていると、どの原稿をスキャンしても画質を「エクセレント」に設定した場合と同じスキャン速度になります。 ※本現象は、S... 詳細表示
【iX100/ScanSnap Home】モバイル機器でScanSnap Cloudと連携する方法を教えてください。
この動画では、モバイル機器「iPhone」を使用し、iX100をScanSnap Cloudに接続する手順をご案内します。 [事前準備] モバイル機器に、「ScanSnap Home」をインストールします ご使用のモバイル機... 詳細表示
131件中 71 - 80 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。