各サンプルプロファイルの代表的なデフォルト設定は以下のとおりです。 デフォルト設定 PaperStream IPプロファイル 出力形 Black and White 001: B&W De... 詳細表示
PaperStream IP (ISIS)と旧来のISISドライバをインストールしたが、PaperStream IP (ISIS)が選択できません。
スキャナを選択するときは、「接続されているスキャナのみを表示」を無効にしてください。 有効にすると、あとにインストールしたドライバのスキャナだけ選択できます。 詳細表示
開発したアプリケーションを運用PCに展開するとき、SDKのインストールは必要ですか?
運用PCにSDKのインストールは必要ありません。ランタイムライブラリのインストールが必要となります。 リファレンスマニュアルにプログラムの配布方法が記述されていますのでご確認ください。 詳細表示
スキャナー設定情報を移入したいスキャナーに対して、fi Series ネットワーク設定 (ブラウザー) から以下の操作を行ってください。 「メンテナンス」メニューの「スキャナー設定情報の移出」をクリックします。 「版数/識... 詳細表示
マルチイメージを使用してバッチジョブをリリースした際に、リリース途中の上書き確認ダイアログで上書きしないと応答すると、リリース未完了にも係わらず、一部のファイルがリリースされている場合があります。
バッチジョブのリリース処理は、すべての画像が正常にリリースできた場合にリリース完了となります。 マルチイメージの出力処理は、第1画像、第2画像、第3画像の順で出力します。 出力時の重複チェックは画像単位でおこない、第1画像出力... 詳細表示
長尺のイメージや、高解像度でスキャンすると、ページ確認画面、テストスキャンで画像が表示されない場合があります。
メモリ不足等で画像を画面表示できない場合があります。 以下のいずれかの方法で画像の確認してください。 PaperStream Captureを再起動して、画像の表示を再実行 リリースして他アプリケーションで確認 詳細表示
以下URLをご参照ください。 Fujitsu Scanner Control SDK 詳細表示
[セパレーターを削除する]にチェックを入れると、メタデータをファイル名にできません。
PaperStream Captureをご利用の場合、プロファイル設定で[セパレーターを削除する]にチェックを入れると、セパレーター上のメタデータは削除されます。そのため、ファイル名などに使用できません。 セパレーター上のデータをフ... 詳細表示
「PaperStream NX Manager Searchable PDF Option」(オプション製品)を購入いただくことで作成可能になります。 詳細表示
自動プロファイル選択で原稿の識別が思った通りにならない場合、どのようにすればよいですか?
「自動プロファイル選択」の「識別レベル」を変更してください。 <異なる原稿であるのに同じ原稿として判定される場合> 識別レベルの値を大きくしてください。 原稿の違いをより細かく判定し、別原... 詳細表示
196件中 81 - 90 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。