原稿種を自動的に判別する設定の場合、「文書/名刺/レシート/写真」のいずれかの設定で画質に「エクセレント」が選択されていると、どの原稿をスキャンしても画質を「エクセレント」に設定した場合と同じスキャン速度になります。
※本現象は、ScanSnap Homeの仕様になります。
原稿のスキャンに時間がかかる場合は、以下の[操作手順]をお試しください。
[操作手順]
- 現在使用している原稿種自動判別のプロファイル(読み取り設定)の設定で「エクセレント」を選択している原稿種の画質を、「エクセレント」以外の任意の画質に変更します。
- ScanSnap Homeを起動し、左上の[Scan]ボタンをクリックします。
- スキャン画面右上の
をクリックします。
- 「スキャン設定」で「文書/名刺/レシート/写真」それぞれの「画質」を確認し、「エクセレント」以外を設定します。
以上で、操作は完了です。
- 新規のプロファイルを作成し、「原稿種判別」を該当の原稿種に固定した後、画質の設定で「エクセレント」を選択します。
- ScanSnap Homeを起動し、左上の[Scan]ボタンをクリックします。
- スキャン画面右上の
をクリックします。
- 画面左のテンプレートのリストから任意のプロファイル(読み取り設定)を選択します。
- 画面右の「プロファイル名」を「エクセレント読み取り」等に設定します。
- 原稿種判別を「文書/名刺/レシート/写真」のいずれかに固定にします。
例)すべての原稿を写真として読み取ります。
- ほかの項目についても任意で設定し、[追加]ボタンをクリックします。
- 手順6)で追加したプロファイルを選択し、読み取りします。
以上で、操作は完了です。