• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

困ったときにはのサイトへリンクします。


ScanSnapヘルプのサイトへリンクします。


Q&A コミュニティのサイトへリンクします。



商標について


このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 3171
  • 公開日時 : 2019/11/11 11:42
  • 更新日時 : 2025/04/25 10:31
  • 印刷

【PC版 ScanSnap Home】原稿のスキャンに時間がかかります。

回答

原稿種を自動的に判別する設定の場合、「文書/名刺/レシート/写真」のいずれかの設定で画質に「エクセレント」が選択されていると、どの原稿をスキャンしても画質を「エクセレント」に設定した場合と同じスキャン速度になります。
※本現象は、ScanSnap Homeの仕様になります。
 
原稿のスキャンに時間がかかる場合は、以下の[操作手順]をお試しください。
 

[操作手順]

  • 現在使用している原稿種自動判別のプロファイル(読み取り設定)の設定で「エクセレント」を選択している原稿種の画質を、「エクセレント」以外の任意の画質に変更します。
  1. ScanSnap Homeを起動し、左上の[Scan]ボタンをクリックします。
     
  2. スキャン画面右上の をクリックします。
     
  3. 「スキャン設定」で「文書/名刺/レシート/写真」それぞれの「画質」を確認し、「エクセレント」以外を設定します。

以上で、操作は完了です。

  • 新規のプロファイルを作成し、「原稿種判別」を該当の原稿種に固定した後、画質の設定で「エクセレント」を選択します。
  1. ScanSnap Homeを起動し、左上の[Scan]ボタンをクリックします。
     
  2. スキャン画面右上の をクリックします。
     
  3. 画面左のテンプレートのリストから任意のプロファイル(読み取り設定)を選択します。
     
  4. 画面右の「プロファイル名」を「エクセレント読み取り」等に設定します。
     
  5. 原稿種判別を「文書/名刺/レシート/写真」のいずれかに固定にします。
    例)すべての原稿を写真として読み取ります。
     
  6. ほかの項目についても任意で設定し、[追加]ボタンをクリックします。
     
  7. 手順6)で追加したプロファイルを選択し、読み取りします。
以上で、操作は完了です。
 
[参考]ScanSnapヘルプ

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。