スキャナーがコンピューターとネットワーク経由で接続できない場合は、以下の点についてご確認ください。
- スキャナーとネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)がLAN ケーブルで正しく接続されていますか?
LANケーブルのプラグが、スキャナー及びネットワーク機器のコネクター部にしっかり最後まで挿し込まれていることを確認してください。
LAN ケーブルが正しく接続されている場合は、次の対処を実施してください。
1)LAN ケーブルを交換する。
2)ネットワーク機器に接続しているLAN ケーブルの接続先ポートを変更する。
3)ネットワーク機器の伝送方法を「全二重」または「半二重」に変更する。
- コンピューターは、スキャナーと通信できるネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)に接続できていますか?
コンピューターをネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)に接続してください。
詳細は、使用しているコンピューターのマニュアルを参照してください。
- スキャナーのIP アドレスは正しいですか?
スキャナーのIP アドレスを確認し、正しいIPアドレスを設定してください。
スキャナーのIP アドレスの確認方法は、ご利用機種のオペレータガイドを参照してください。
- スキャナーのIP アドレスが、ほかの通信機器で使用されていませんか?
同じネットワーク内に、IP アドレスが重複している通信機器が存在すると、正しく通信できません。
IP アドレスが重複しないように、IPアドレスを変更してください。
- スキャナーとコンピューターは通信可能な状態ですか?
コンピューターでコマンド プロンプトを起動し、ping コマンドでスキャナーのIP アドレスを指定して通信状態を確認してください。
通信ができていない場合、以下を確認してください。
1)ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)で、MAC アドレスフィルタリングを設定している場合は、スキャナーのMACアドレスを許可するよう設定してください。
スキャナーのMACアドレスの確認方法は、ご利用機種のオペレータガイドを参照してください。
2)ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)で、プロトコルフィルター機能を設定している場合は、通信で使用する以下プロトコルを許可してください。
TCP/IP、DHCP、HTTP/HTTPS、DNS、UDP、ICMP
3)ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)で、接続機器間の通信を禁止している場合(例: ネットワーク分離機能)は、許可するようにしてください。
- スキャナー選択ツールでスキャナーを選択していますか?
スキャナー選択ツールを起動して、コンピューターと接続するスキャナーが一覧に表示されているかを確認します。
スキャナー選択ツールの起動方法は、ご利用機種のオペレータガイドを参照ください。
スキャナーのオペレータガイドは、
こちらより 
ダウンロードいただけます。