Deleteキーを、BackSpaceキーとして使いたいのですが。
キーボードのDIPスイッチで、BackSpaceキーとして使えるように設定可能です。 Macintoshモード時には、スイッチの設定にかかわらず、常に"Delete"となります。 詳細表示
"Caps Lock"を有効にするにはどうすればよいですか。
【Shift】+【Fn】+【Tab】のキー操作で有効 / 無効の切替ができます。 【Fn】+【Tab】では、"英数"になります。 詳細表示
【Windows】 Ejectキー及びマルチメディアキー(Volume Up / Volume Down、Mute)が使用できません。
Ejectキー及びマルチメディアキー(Volume Up / Volume Down、Mute)は、Macでご使用になる場合に動作するキーです。 Windows® では使用することはできません。 詳細表示
Bluetooth接続で、BIOSパスワードの入力やBIOSの設定ができません。
BIOSの仕様となります。 BIOSにはBluetooth通信機能が入っていないためOSが立ち上がってBluetoothドライバが動作するまでは使えません。 HYBRIDシリーズをご使用の場合は、USB接続... 詳細表示
デバイス画面にBluetoothのOnOffスイッチが表示されません
以下操作でWindowsの完全シャットダウンを行ってください。 ・[スタートボタン]→[電源アイコン]→[Shiftキーを押しながらシャットダウンをクリック] ・PCを起動し、デバイス画面にOnOffスイッチが表示... 詳細表示
iOS の場合 iOS の仕様で以下のキーは入力できません。 【一覧】 「F1~12」キー、「Ins」キー(「Fn」+「\」)、「Pus/Brk」キー(「Fn」+「P」)、「ScrLK」キー(「Fn」+「O」)、「P... 詳細表示
【Bluetooth】チャタリングを止める方法はありますか?
【設定】アプリから【デバイス】または【Bluetooth】を開き、画面にあるBluetoothのスイッチを【OFF】にしてください。 なお、この操作を行うと、他のBluetooth機器も使用できなくなるため注意をお願いします。 ... 詳細表示
[日本語配列] macOSで、「\」キーの入力ができません。
macOSの仕様のため、「¥」キー単独では「¥」が入力されます。 「\」の入力は、「Option」+「¥」をお試しください。 ※システム環境設定 → キーボード → 入力ソース → 日本語 で、逆の設定に変更するこ... 詳細表示
コンピューターがサスペンド状態になると、復帰した時にキーボードが使えなくなるのですが。
接続機器がサスペンドしたことにより、キーボードが電源オフになっている場合があります。背面の電源スイッチを短押ししたときに、青色のLEDが点灯しない場合には、電源がオフになっています。接続機器のサスペンド復帰後に、キーボードの電源を... 詳細表示
以下のかな表を参考にしてください。 入力モードについては、ご使用中の「かな漢字変換ソフト」をご確認ください。 詳細表示
43件中 21 - 30 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。