キーの入力中にDipスイッチ設定やキーマップ設定が初期化される
キー入力中にHHKBの設定モードが変わった可能性があります。 入力操作中に以下のキー操作を行ったかをご確認下さい。 1)Fn + Control + W 2)Fn + Control + M 1... 詳細表示
キーマップ変更機能はFnキー入力時の動作も変更可能でしょうか。
変更可能です。 Fnキー押下時の動作設定は、キーマップ変更ツールの画面上のFnキーをクリックして 切り替えます。 例えば、日本語配列モデルで⽮印キーのFnキー同時押し動作を、Lite2シリーズと同様に、 ←... 詳細表示
キーマップ変更ツールで設定した配列情報は、どこに保存されますか?複数のPCで使用する場合、それぞれのPC毎に設定する必要がありますか?
キーマップ変更ツールで一度設定した内容はHHKB本体に保存されるため、PC毎に設定し直す必要はありません。 また、設定した情報はファイルとしてPCに保存可能です。 詳細表示
HYBRID(HYBRID Type-S)/ClassicでUSB接続時、デバイス画面に「ドライバーエラー」が表示されます
MacモードでWindowsにUSB接続すると本エラーが表示されます。 ※エラーは表示されますが実動作には影響はありません。 DipスイッチがMacモード設定になっていないか、または... 詳細表示
キーマップ変更機能が使えるのは、HYBRIDシリーズ、Classicシリーズのみでしょうか。
キーマップ変更ツールのキーマップ変更機能は、新シリーズのHHKB Professional HYBRID Type-S / HYBRID専⽤となります。(Classicは未サポートとなります) キーマップ変更ツールの動作... 詳細表示
Bluetooth接続で、BIOSパスワードの入力やBIOSの設定ができません。
BIOSの仕様となります。 Bluetooth機能は、OSが立ち上がってBluetoothドライバが動作するまでは使えません。 HYBRIDシリーズをご使用の場合は、USB接続(※) に切り替えることで入力が可能です。... 詳細表示
Bluetooth接続で使用していますが、macOSで起動時のログインパスワード入力ができません。
「FileVaultをオン」に設定されている場合に、OS起動時のログインパスワード入力ができません。 以下の方法で起動時のログインパスワード入力をお願いします。 なお、スリープ復帰時のログインパスワード入力は可能で... 詳細表示
保証書は、同梱の「安全上のご注意」冊子に印刷されています。 詳細表示
【Fn】キーを2個同時に押して片方を離すと押し続けている【Fn】キーも押下状態が解除される。
英語配列キーボードのDIPスイッチ設定で左◇キーまたは、左【Alt】キーを【Fn】キーとした場合、【Fn】キーを2個同時に押して片方を離すと、押し続けている【Fn】キーも押下状態が解除される。 原因 2019/12... 詳細表示
iOS の場合 iOSの仕様で以下のキーは入力できません。 【一覧】 「F1~12」キー、「Ins」キー(「Fn」+「\」)、「Pus/Brk」キー(「Fn」+「P」)、「ScrLK」キー(「Fn」+「O」)、「PSc/... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。