文字サイズ変更
S
M
L
ScanSnap よくあるご質問
>
【PC版 ScanSnap Home】iX100がUSBケーブル接続で読み取りができません。
ScanSnap よくあるご質問
/category/show/119?site_domain=scansnap
購入を検討されているお客様
/category/show/102?site_domain=scansnap
困ったときには
/category/show/55?site_domain=scansnap
機種から選ぶ
/category/show/30?site_domain=scansnap
やりたいことから選ぶ
ScanSnap トップページへ
このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。
戻る
No : 3698
公開日時 : 2020/11/25 10:10
【PC版 ScanSnap Home】iX100がUSBケーブル接続で読み取りができません。
下記の対処方法1~6を実施の後、ScanSnap iX100が認識されるかお試しください。
1.純正のUSBケーブルで接続されているか確認します。
2.接続しているUSBポートを変更します。
3.コンピューターに直接接続します。
4.別のコンピューターで認識するか確認します。
5.ほかのUSB機器を取り外して、確認します。
6. 1~5の対処方法を実施後、機器の状態を確認します。
どちらに当てはまるか、選んでください
アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?
はい
いいえ
参考になった
ご意見・ご要望
個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。
ページの先頭へ