ScanSnap Managerのアイコンが「通信が行われていない状態」で原稿の読み取りができません。
以下の方法を順にお試しください。 OSによって操作方法が異なりますので、ご利用のOSに合わせて操作を行ってください。ご利用のOSをクリックすると、各OSの操作手順に移動します。 ・Windows ・macOS ... 詳細表示
「インポートとエクスポート」機能でデータを移行できます。 下記のような移行を行う場合は、本機能を利用しデータの移行を行ってください。 別のコンピュータのScanSnap Homeにデータを移行する。 ネットワーク上の... 詳細表示
DVDドライブがないコンピューターにインストールできますか。
以下の方法でインストールができます。 ソフトウェアをダウンロードしてインストールする方法 以下のダウンロードページにアクセスし、必要なソフトウェアをダウンロードしてインストールします。 *インターネット環境が必要になります。... 詳細表示
ScanSnap iX1500 清掃を行ってもクリーニングアラームが消えません。
ガラスを清掃し、汚れが目に見えないにもかかわらずクリーニングアラームが出る場合、糊(※)がスキャン時にガラスに付着してしまった可能性があります。 (※)本や雑誌の製本時に使われるもの。透明または薄い色なので付着... 詳細表示
アプリケーションの追加と削除からアンインストールを行っても、ScanSnapのアプリケーションが正常にアンインストールできなくなってしまった場合には、下記のアンインストールツール(exeファイル)をダウンロードして実行してください。 ... 詳細表示
「WIAドライバーが必要です」との表示が出てスキャンができません。
ScanSnapはWIA規格には対応していない為、デバイスとプリンタ画面から操作する事はできません。 ScanSnapでスキャンを行う場合には、ScanSnap Managerを起動して行ってください。 ScanSna... 詳細表示
[ScanSnap Manager]本体の[Scan]ボタンを押してもWi-Fi接続でスキャンができません。
コンピューターがスキャナーを認識していない可能性があります。 ScanSnap ManagerのSアイコンが表示されているか確認します。 Sアイコンが表示されている場合、アイコンの状態を確認します。 Windowsの場合 ... 詳細表示
読み取った画像に原稿にはない線やドット(点)が入ります。(iX500)
スキャナー装置の読み取り部のガラスが汚れている可能性があります。 「かんたんガイド」を参照して、ガラス全体(2箇所)の清掃をお願いします。 ScanSnap iX500 かんたんガイド(Windows編) ... 詳細表示
Evernote連携時に「クラウドサービスへの保存に失敗しました。クラウドサービスの状態を確認してください(B11Cg072)」のエラーが表示されます。
Evernote の連携を許可する有効期限が過ぎたため、再承認が必要な状態になっています。以下の[対処方法]で再承認を行ってください。 [対処方法] パソコン版ScanSnap Cloudをご利用の場合... 詳細表示
【Windows】 ScanSnap Home V2.6.0のインストール時に 「ScanSnap Homeのインストールに失敗しました」 のエラーが出てインストールができない。
Windowsのログイン時のユーザー名(アカウント名)に2バイト文字(日本語、中国語、韓国語など)を使用している環境で以下のインストーラ-を実行すると、インストールに失敗しましたのエラーが表示される不具合が見つかりました。 ... 詳細表示
155件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。