• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 3099
  • 公開日時 : 2019/05/29 15:44
  • 更新日時 : 2025/10/28 14:57
  • 印刷

PaperStream CaptureからPaperStream IPの設定を行う方法を教えてください。

回答

PaperStream CaptureからPaperStream IPの設定画面を開く手順は以下の通りです。

PaperStream Capture v4.x 以降の場合

  1. PaperStream Captureを起動します。
  2. メニュー から[ジョブ作成/編集]を選択します。
  3. ジョブ一覧から、編集するジョブのアイコンを選択して、ツールバーの[編集]ボタンをクリックします。
  4. [2.読み取り設定]タブの、ドライバプロファイル - [詳細設定] から、ドライバの設定画面を表示します。
  5. PaperStream IPの詳細設定画面が表示されます。必要に応じて設定を変更します。
  6. プロファイルを保存します。
     

PaperStream Capture v3.x の場合

  1. PaperStream Captureを起動します。
  2. メニュー から[プロファイル設定]を選択します。
  3. プロファイル一覧から、編集するプロファイルのアイコンにマウスオーバーし、[編集]アイコンを選択します。
  4. [2. スキャン]タブの ドライバプロファイル - [詳細設定]から、ドライバの設定画面を表示します。
  5. PaperStream IPの詳細設定画面が表示されます。必要に応じて設定を変更します。
  6. プロファイルを保存します。

PaperStream Capture v2.x の場合

  1. PaperStream Captureを起動します。
  2. メニュー から[プロファイル設定]を選択します。
  3. プロファイル一覧から、編集するプロファイルのアイコンにマウスオーバーし、[編集]アイコンを選択します。
  4. [2. スキャン]タブの ドライバプロファイル - [編集]から、ドライバの設定画面を表示します。
  5. PaperStream IPの設定画面が表示されます。画面右上の矢印アイコンより、"標準ダイアログ"を表示し設定を変更します。
  6. プロファイルを保存します。

注意
・ご利用の製品やOSのバージョンによっては画面や手順が異なる場合があります。

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。