• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A コミュニティのサイトへリンクします。



商標について


このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 394
  • 公開日時 : 2013/11/25 11:56
  • 更新日時 : 2025/03/26 09:21
  • 印刷

【ScanSnap Organizer】初期設定の保存先を変更できますか。

回答

ScanSnap Organizerの保存先は変更可能です。
ただし、保存先はローカルフォルダに限り変更できます。

ScanSnap Organizerの初期設定の保存先は、以下の場所に設定されています。
 <C:\User\<ユーザー名>\Documents\ScanSnap>

【保存先の変更方法】
  1. 「アプリケーションボタン」をクリックします。

     
  2. [オプション]ボタンをクリックします。

     
  3. 「基本設定」-[参照]ボタンをクリックします。

     
  4. 指定のフォルダを選択し、設定します。
以上で、操作は完了です。
 
ネットワークフォルダにあるファイルを「ScanSnap Organizer」で参照できるようにするには、「フォルダの割り当て」で可能です。
設定方法は、以下の【フォルダの割り当て方法】をご参照ください。
※ローカルフォルダも割り当て可能です。
 
【フォルダの割り当て方法】
  1. 「ホーム」タブ ー 「フォルダの割り当て」をクリックします。

     
  2. 割り当てるフォルダを選択して、[OK]ボタンをクリックします。

     
  3. ScanSnap Organizerの画面左側のフォルダ一覧の「ScanSnap」配下に、割り当てしたフォルダが表示され、データを閲覧することができます。


    以上で、操作は完了です。

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。