原稿のレイアウトやフォント、読み込み時の画質など様々な条件により、原稿どおりに再現できない場合があります。
原稿によって、最適な読み取り条件は異なります。以下の方法を参考にして読み取り条件を変更し、認識結果を確認してください。
お使いのソフトにより、設定方法が異なります。
ScanSnap Homeをご利用の場合
詳細は、ScanSnapヘルプをご参照ください。
ScanSnap Managerをご利用の場合
- Windowsの「スタートボタン」-「すべてのアプリ」-「ScanSnap Manager」-「ScanSnap Managerの設定」を クリックして設定画面を表示します。
「読み取りモード」タブをクリックして、以下の設定を行います。
・画質の選択:スーパーファイン
・カラーモードの選択:カラー
※「読み取りモード」タブが表示されない場合、左下の[詳細]ボタンをクリックします。
- 「ファイルサイズ」タブをクリックして、圧縮率を変更します。
スライドバーを左側に動かし、右側の数字が「1」になるよう設定します。

- 右下の[適用]ボタンをクリックし、[OK]ボタンをクリックして設定画面を閉じます。
【ご参考】
ABBYY FineReader for ScanSnapの文字変換機能には、以下のような特性があります。
変換する前に、対象のイメージデータの内容を確認してください。
得意/不得意の原稿の特性 |
- Word文書への変換に適している原稿
段落が1~2段組のレイアウトが単純な文書
|
 |
- Excel文書への変換に適している原稿
すべての罫線が表の外枠まで届いている単純な表
|
 |
- PowerPoint® 文書への変換に適している原稿
背景が白または薄い色の一色で、文字と単純な図表で構成された文書
|
 |
- Word文書への変換に適していない原稿
図/表/文書が入り混じったカタログ、雑誌、新聞のような、レイアウトが複雑な原稿
|
 |
- Excel文書への変換に適していない原稿
罫線で仕切られていない表/間仕切りが多い複雑な表/表の中に表があるような入り組んだ表/図/グラフ/写真/縦書きの文章を含む原稿(図/グラフ/写真/縦書きの文章は再現されません)
|
 |
- PowerPoint® 文書への変換に適していない原稿
文字が図や絵と複雑に入り組んだ文書/文字の背景に写真や模様のある原稿/文字よりも背景の色が濃い原稿
|
原稿どおりに再現できない情報
以下の情報は、原稿どおりに再現できない場合があります。変換結果を、Word、Excel、またはPowerPointで確認し、必要に応じて編集してください。
- 文字のサイズ および フォント
- 文字間隔 および 行間隔
- 下線付き文字、ボールド文字(太字)、イタリック文字
- 上下添え文字
正しくテキスト認識できない原稿および文字
- 手書き文字を含んだ原稿
- 文字サイズが10ポイント未満の小さい文字の原稿
- 傾いた原稿
- 指定された言語以外で書かれた原稿
- 網掛けされているなどの文字の背景が不均一色の原稿
- 影、白抜きなどの装飾されている文字が多い原稿
- 絵や図と重なっているなど、文字の背景に模様がある原稿
- 下線や罫線に接触している文字が多い原稿
- 複雑なレイアウトの原稿や、ノイズが多い原稿(認識処理に非常に時間がかかる場合があります)