• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ScanSnap よくあるご質問 > 【iX2500】すでにほかのScanSnapを持っている場合に、コンピューター、またはモバイル機器で利用する方法を教えてください。

困ったときにはのサイトへリンクします。


ScanSnapヘルプのサイトへリンクします。


Q&A コミュニティのサイトへリンクします。



商標について


このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 7081
  • 公開日時 : 2025/06/25 14:59
  • 印刷

【iX2500】すでにほかのScanSnapを持っている場合に、コンピューター、またはモバイル機器で利用する方法を教えてください。

カテゴリー : 

回答

ScanSnap HomeにiX2500を追加してセットアップすると、利用することができます。
以下の[手順]をご確認ください。

ご利用の機器をクリックすると、各機器の操作[手順]に移動します。

コンピューター
モバイル機器

コンピューター
※表示画面は、Windowsでの操作をご案内します。macOSも同様の操作となります。
 

【注意事項】
ScanSnap Managerをご利用の場合、事前にアンインストールしてください。
※ScanSnap Home 3.0とScanSnap Managerは、同一の環境では共存できません。
[手順] 
1.ScanSnapヘルプをご参考に、ScanSnap Homeをアップデートします。

2.こちらの動画をご参考に、iX2500本体の初期設定をします。

3.「ScanSnap Home」 を起動します。
  ※起動方法はこちらをご参照ください。

4.左上の[スキャン画面を開く]ボタンをクリックします。

 

5.をクリックします。


 6.「ScanSnapを追加する」を選択します。

 

7.iX2500を選択して、[セットアップ開始]ボタンをクリックします。

 
 8.Wi-Fi接続する場合の方法をご案内します。
 「USBケーブルを使わない場合はこちら」をクリックします。
※USBケーブルで接続する場合は、[次へ]ボタンをクリックしてセットアップを行ってください。

 

9.[次へ]ボタンをクリックします。

 

10.[次へ]ボタンをクリックします。

 

11.[次へ]ボタンをクリックします。

 

12.iX2500を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。



 
 13.「ファームウェアアップデート」のメッセージが表示された場合は、
[次へ]ボタンをクリックして、画面に従ってアップデートを行ってください。
 ※ファームウェアのアップデートには、5分ほどかかります。

※macOSでWi-Fi接続しセットアップを行う際に、「ファームウェアアップデート」
でUSB接続が求められる場合があります。
その際は、「ファームウェアアップデート」を、一度「キャンセル」し、
再度ScanSnap Homeを起動後、iX2500を選択し、ファームウェアのアップデートを行ってください。
詳細については、こちらをご参照ください。



14.[いいえ]ボタンをクリックします。
※すでに接続済みのScanSnapのプロファイルをiX2500にインポートしたい場合は、
[はい]ボタンをクリックします。

 

15.iX2500が追加されたことを確認します。

 

 

以上で、操作は完了です。
 
モバイル機器
 ※表示画面は、iOSでの操作をご案内します。Androidも同様の操作となります。

[事前準備]
・すでに、モバイル版 ScanSnap Homeをご利用のお客様は、バージョンが2.0以降であることを確認します。
バージョンの確認方法は、こちらをご参照ください。
※バージョンが古い場合は、「App Store」または、「Google Play」よりアップデートしてください。

こちらの動画をご参考に、iX2500本体の初期設定をします。

・モバイル機器とiX2500が同じネットワークに接続されていることを確認します。
 

[手順]
1.「モバイル版 ScanSnap Home」を起動します。

2.左上のをタップします。

3.「スキャナー」をタップします。

4.「スキャナーをセットアップ」をタップします。


5.「Wi‐Fi接続済みのScanSnapを使用」をタップします。

6.[次へ]ボタンをタップします。


7.ご使用の「iX2500」をタップします。


8.[ScanSnapをはじめる]ボタンをタップします。


9.「ファームウェアアップデート」のメッセージが表示された場合は、
「実行する」をタップして、画面に従ってアップデートを行ってください。
※ファームウェアのアップデートには10分ほどかかります。


10.iX2500が追加されていることを確認します。

 

以上で、操作は完了です。

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。