• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ScanSnap よくあるご質問 > 【PC版 ScanSnap Home】クイックメニューで連携できるアプリケーションを教えてください。

困ったときにはのサイトへリンクします。


ScanSnapヘルプのサイトへリンクします。


Q&A コミュニティのサイトへリンクします。



商標について


このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 7245
  • 公開日時 : 2025/07/04 16:46
  • 印刷

【PC版 ScanSnap Home】クイックメニューで連携できるアプリケーションを教えてください。

カテゴリー : 

回答

クイックメニューのプロファイルを使用してスキャンした際に、表示される連携アプリケーションについてご案内します。
※クイックメニューの詳細は、ScanSnapヘルプをご参照ください。

【注意事項】
本機能は、ScanSnap Home V3.0以降に対応しています。バージョンが古い場合は、最新バージョンにアップデートしてください。

  • バージョンの確認方法は、こちらをご参照ください
  • ScanSnap Homeのアップデート方法は、ScanSnapヘルプをご参照ください
  • 最新バージョンのScanSnap Homeは、こちらからダウンロードできます

【アプリケーション一覧】

使用したい連携方法を、以下よりご確認ください。

「コンピュータに保存」

連携
アプリケーション
備考
ScanSnap Home 「書類を保存」「名刺を管理」「レシートを管理」「写真のアルバムを作成」は「ScanSnap Home」に統合されました。詳細はこちらをご参照ください。
ドキュメント
フォルダに保存
※Windowsのみ表示されます。
ピクチャ
フォルダに保存
※Windowsのみ表示されます。
ファイル形式が「PDF」の場合は、PDFのまま保存されます。
フォルダに保存 タイトルの修正、保存先フォルダの指定ができます。
ABBYY Scan to
Searchable PDF
ファイル形式が、「PDF」の場合は検索可能なPDFに変換できます。
(ファイル形式が、「JPEG」の場合は利用できません)
ABBYY FineReader for ScanSnapがインストールされている場合に表示されます。
書類
フォルダに保存
※Macのみ表示されます。

「スキャンデータを連携」

連携
アプリケーション
備考
ドラッグ&ドロップで連携 Windowsの場合:1ファイル、または複数ファイルの場合も、ZIP形式で1ファイルにまとめて連携されます。

Macの場合:複数に分かれたファイルの場合は、ZIP形式で1ファイルにまとめて連携もできます。
Microsoft Teamsに
ドラッグ&ドロップ
Teamsが起動します。
※複数に分かれたファイルの場合は、ZIP形式で1ファイルにまとめて連携もできます。
OneNoteに
ドラッグ&ドロップ
OneNoteが起動します。
※複数に分かれたファイルの場合は、ZIP形式で1ファイルにまとめて連携もできます。
SharePoint Onlineに
ドラッグ&ドロップ
初回はSharePointのURLが求められます。次回以降は、初回で開いたSharePointのページが自動で開きます。
※複数に分かれたファイルの場合は、ZIP形式で1ファイルにまとめて連携もできます。
Notionにドラッグ&ドロップ Notionが起動します。
※複数に分かれたファイルの場合は、ZIP形式で1ファイルにまとめて連携もできます。
メール送信

詳細はScanSnapヘルプをご参照ください。
対応しているメールソフト

プリンタで印刷 詳細はScanSnapヘルプをご参照ください。

「クラウドストレージに保存」

連携
アプリケーション
備考
Box 各クラウドサービスと連携(認証)後、データをクラウド上に保存できます。
Dropbox
Evernote
Google Drive
One Drive
iCloud Windowsの場合:iCloud for Windows 15.0.215.0以降をインストールする必要があります。
Macの場合:iCloudへのサインインが必要です。

iCloud DriveのScanSnapフォルダに保存されます。

「Office文書として保存」

連携
アプリケーション
備考
Word文書に変換 ABBYY FineReader for ScanSnapがインストールされている場合に表示されます。
Excel文書に変換
PowerPoint文書に変換

「名刺を管理」

連携
アプリケーション
備考
Eight Eightと連携(認証)後、データをクラウド上に保存できます。

「レシート・会計書類を管理」

連携
アプリケーション
備考
Concur Expense 各クラウドサービスと連携(認証)後、データをクラウド上に保存できます。
Dr.Wallet
freee
MJS
マネーフォワードクラウド
弥生

「写真を管理」

連携
アプリケーション
備考
Google Photos Google Photosと連携(認証)後、データをクラウド上に保存できます。
※ファイル形式が「PDF」の場合は、JPEGに変換されて保存されます。

[クイックメニュー画面]

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。