• No : 6418
  • 公開日時 : 2024/10/31 17:01
  • 更新日時 : 2025/03/21 16:19
  • 印刷

Windowsには装置が認識されているのに、スキャンしようとするとスキャナーが見つからないエラーになります。

回答

Windows 11 24H2 において、本件と同様の事象の発生を確認しております。
こちらの記事も併せてご覧ください。

Windows の設定アプリ「プリンターとスキャナー」には装置が検出されているにもかかわらず、ご利用のスキャンアプリでスキャンできない場合は、以下の手順でデバイスドライバーの更新をお試しください。

  1. PaperStream IP がインストールされているPCに、電源が入っているスキャナーがUSBケーブルで接続されていることを確認します。
  2. スタートメニューにて「デバイス」と検索して、デバイスマネージャーを起動します。
  3. 「イメージング デバイス」をクリックして、スキャナー装置名(例:fi-7300NX)を右クリックし、「ドライバーの更新」を選択します。
  4. 「コンピューターを参照してドライバーを検索」をクリックします。
  5. 「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」をクリックします。
  6. 「互換性のあるハードウェアを表示」のスキャナー装置名(例:fi-7300NX)を選択(※)し、[次へ]をクリックします。
    (※) 複数表示される場合にはいずれか一つを選択してください。
  7. 「ドライバーが正常に更新されました」との画面が表示されたら、[閉じる]ボタンで閉じます。
  8. ご利用のスキャンアプリにてスキャンを行い、問題が解決したことを確認します。