• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A コミュニティのサイトへリンクします。



商標について


このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 6348
  • 公開日時 : 2025/03/18 14:08
  • 更新日時 : 2025/03/24 08:47
  • 印刷

【PC版 ScanSnap Home】名刺、またはレシートをスキャンする場合、タイトル(ファイル名)に含まれる項目を変更できますか。

回答

「PC版 ScanSnap Home」には、原稿に含まれる文字から自動的にタイトルを生成する機能があります。
名刺、またはレシートの場合は、タイトルに使用したい項目を指定できます。設定方法は、以下の[手順]をご確認ください。
 

[手順]
※Windowsでの操作をご案内します。macOSも同様の操作となります。

※手順5.以降「タイトル」と表示されていますが、「ファイル名」と表示されている場合もあります。

  1. 「ScanSnap Home」 を起動します。
    ※起動方法はこちらをご参照ください。
     
  2. [Scan]ボタンをクリックします。

     
  3. プロファイルを選択し、 をクリックします。
    ※例として、「名刺を管理」を選択します。

     
  4. [詳細設定]ボタンをクリックします。

     
  5. 「タイトル」タブをクリックします。

     
  6. 「タイトルを自動的に生成します」にチェックを付け、[オプション]ボタンをクリックします。

     
  7. タイトルとして抽出したい項目を設定します。

     
  8. 設定後、[OK]ボタンをクリックします。
    ※例として「会社名」と「電話番号」に設定します。

     
  9. 例)が設定した項目になっていることを確認し、[OK]ボタンをクリックします。

     
  10. [保存]ボタンをクリックします。

     

名刺をスキャンし、設定した項目がタイトル(ファイル名)として保存されていることを確認します。

以上で、操作は完了です。

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。