以下よりご利用の機種を選択し、設定方法をご確認ください。 詳細表示
【iX1600/X1500】タッチパネルや「ScanSnap Home - スキャン」画面のアイコンから継続スキャンを選択しても、スキャン後に設定が元に戻ってしまいます。
ScanSnap本体のタッチパネル(LCD)、またはコンピューターの「ScanSnap Home - スキャン」画面で読み取り設定を変更した場合は、一時的に設定が反映されますが、スキャン後、元の設定に戻ります。 常に同じ設定でスキャ... 詳細表示
2022年6⽉1⽇以降、Salesforceから提供されていたSalesforce Platform API バージョン 7.0 〜 20.0が廃⽌されることに伴い、以下の対象ソフトウェアにてSalesforce連携機能が動作しなくな... 詳細表示
【iX1600/iX1500】ScanSnapの電源を入れるたびに、初期設定画面(表示言語画面)が表示されます。対処方法を教えてください。
ScanSnap本体で処理が正常に行われていない可能性があります。 ScanSnapの初期化、および電源ケーブルの抜き差しと再設定することで改善できます。 以下の[手順]に従って、設定を行ってください。 設定を完了させる 手動... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】コンテンツを開くと「ScanSnap Home以外で削除されたか、移動または変名されていて見つかりません。」のエラーが表示されます。
ScanSnap Homeで表示されているデータを、「エクスプローラー」、または「Finder」上で以下の操作を行うと、本エラーが発生します。 別のフォルダーに移動 保存先から削除 ファイル名(名前)の変更 ※... 詳細表示
【ScanSnap Home】長尺原稿をスキャンする方法を教えてください。
長尺スキャンを行う方法については、以下をご参照ください。 ・「PC版 ScanSnap Home」で長尺原稿をスキャンする場合は、「【PC版ScanSnap Home】A4サイズ以上の長い原稿をスキャンできますか。」の動画をご参照く... 詳細表示
ScanSnap Cloudにはスキャンしたデータがいつまで保存されますか。
ScanSnap Cloud には「2週間」保存され、その後ファイルは自動削除されます。 クラウドサービス側の保存期間は、それぞれの保存先クラウドサービスの規定をご確認ください。 詳細表示
「PFUダイレクト」、またはスキャナー本体を購入された「販社/販売店」から購入することができます。 詳細表示
ScanSnapの機種により対応している認証方式が異なります。 ScanSnap iX1300、iX1500、iX1600の場合 ・ScanSnap Homeは、すべての版数で「IEEE 802.1X 認証」に対応していま... 詳細表示
【iX1600/iX1500】タッチパネルに「BOOT MODE」というメッセージが表示されます。
USBケーブルでScanSnapとコンピューターを接続し、ファームウェアをアップデートしてください。 [手順] お使いのコンピューターのOSを選択してください。 (Windows /macOS) Windows... 詳細表示
55件中 41 - 50 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。