【モバイル版 ScanSnapConnectApplication】iX1300本体のScanボタンがオレンジ色に点灯し、スキャンができません。
モバイル版 ScanSnap Connect Applicationからファームウェアアップデートを実行中にiX1300の電源をOFFにすると、ファームウェアアップデートに失敗することがあります。 この場合、Scanボタンはオレンジ... 詳細表示
【iX1300】ScanSnap Cloud経由でスキャン時、[Scan]ボタンが点滅したままとなり、指定のクラウドサービスへデータが保存されない。
ScanSnap前面のリターン給紙口に原稿をセットしてスキャンをする場合、原稿の搬送後、再度 [Scan]ボタンを押して終了する必要があります。 【補足説明】 ScanSnap iX1300本... 詳細表示
【iX1300】モバイル版 ScanSnap Connect Applicationで冊子読み取りはできますか。
モバイル版ScanSnap Connect Applicationは、iX1300の冊子読み取りには対応していません。 ※オプションの「A3キャリアシート」、「写真キャリアシート」、および「冊子キャリアシート」も使用できません。 詳細表示
iX1300本体の電源投入は3つの方法があります。 a.給紙カバー(原稿台)を開く。 b.本体のScanボタンを押す。 c.リターンパスの給紙口に原稿を挿し込む。 電源が入らない場合は、以下をご確認く... 詳細表示
【iX1300/ScanSnap Home】モバイル機器とセットアップする方法を教えてください。
この動画では、以下の[手順]でモバイル機器とセットアップする方法をご案内します。 [事前準備] iX1300と接続するWi-Fiのパスワード(セキュリティキー)を確認します。 ※パスワード(セキュリティキー)は、使用している... 詳細表示
【iX1300】スタッカー(原稿を受けるトレイ)が収納されない場合の対処方法を教えてください。
以下のような現象が発生している場合、本FAQをご確認ください。 [現象] スタッカーが収納されない スタッカーが自動で閉じなくなった ※常に出たままになっている 以下の対処方法を試し、スタッカーが正常な位置に... 詳細表示
各給紙方法について以下をご確認ください。 [Uターンパスの場合] セットした原稿の中心と、エクステンション(原稿支え)(下記図の6)の中心は揃っていますか。 給紙カバー(原稿台)のサイドガイド(下記図の7)を、セットした... 詳細表示
【モバイル版 ScanSnap Connect Application】2台目以降のScanSnapを接続する方法を教えてください。
下記の[手順]をご確認ください。 [手順] モバイル版 ScanSnap Connect Applicationを起動します。 ファイル一覧左下の歯車マーク「」をタップします。 設定画面の一覧から、「セットアップウ... 詳細表示
【iX1300】「給紙カバー、リターン給紙口に原稿がありません」のメッセージが表示されスキャンできません。
ADFカバーを開けてパッドユニットのアームの位置を確認してください。 パッドユニットのアームが上がっていないことを確認してください。 アームが上がっていた場合は<正常の位置>におろしてください。 <上が... 詳細表示
ScanSnap Cloudにはスキャンしたデータがいつまで保存されますか。
ScanSnap Cloud には「2週間」保存され、その後ファイルは自動削除されます。 クラウドサービス側の保存期間は、それぞれの保存先クラウドサービスの規定をご確認ください。 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。