【名刺ファイリングOCR】名刺情報の縮小イメージの下に氏名が表示されません。
「表示項目の設定」で、「氏名」にチェックが付いていますか? 縮小イメージの下には、「表示項目の設定」ダイアログボックスで、「表示項目の設定」のチェックが付いている項目の中で、一番上の項目が表示されます。 次の手順で「表示項目の設定... 詳細表示
A3キャリアシートを利用して、特殊な形に切り抜いた原稿を白黒読み取りすると原稿の周りに黒線が出ます。
原稿の後ろにA4サイズの白紙をセットして読み取ることで黒線を消すことができます。 詳細表示
「モバイルに保存‐基本設定」画面が表示されません(「モバイルに保存」画面が表示されます)。
既に他のモバイル機器 (iPhone / iPad / iPod touch / Android端末) がコンピューターに接続されている可能性があります。 モバイル機器が接続されていると、「モバイルに保存‐基本設定」画面は表示さ... 詳細表示
Wi-Fiに対応しているScanSnapを、無線アクセスポイントとして利用できますか。
Wi-Fiに対応しているScanSnapは、無線アクセスポイントとしての利用はできません。 詳細表示
【iX1300/iX100】アクセスポイント接続モードに切り替わらない。
ScanSnapの電源ON時に、登録済の無線アクセスポイントが一時的に探せなかった場合は、ダイレクト接続モードに切り替わります。 ※一度ダイレクト接続モードで接続すると、一旦ScanSnapの電源をOFFにして、電源をONにし直すま... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】名刺情報に追加した添付ファイルを修正してもデータに適用されません。
名刺情報に添付ファイルを追加した場合、追加する元ファイルをコピーして名刺ファイリングOCRのデータベースに登録されます。 元ファイルを編集しても添付ファイルはコピーされたデータのため修正が適用されません。 詳細表示
【SV600】本をマニュアル補正する場合、左右下部のコーナー点が動かないのですが、対処方法を教えてください。
小さな本をマニュアル補正する場合、左右下部のコーナー点が動かない場合があります。 そのような場合には、先に中央のコーナー点を移動してから、左右のコーナー点を移動させてください。 1. 移動前 2. 中央のコーナー点を移動 ... 詳細表示
【SV600】読み取りした画像がゆがんだり、のびたり、色がにじんだりするのですが。
以下の原因が考えられます。 読み取り中にScanSnapを設置している台を振動させたり、原稿を動かしたりすると読み取りした画像がゆがんだり、のびたり、色がにじんだりする場合があります。 読取り中は、ScanSnapを設置している台... 詳細表示
ScanSnapのような原稿を移動させ読み取るADFスキャナでは、原稿搬送中の微小な上下動や原稿のしわ・変形により、画像が歪む場合があります。 原稿の種類(厚さ、スキ方向)や原稿の搬送方向(縦送り、横送り)の状態によっては、画像の歪... 詳細表示
ScanSnap Manager/ScanSnap Connect Applicationを接続すると、Wi-Fi ランプが一旦オレンジ点灯になり、その後青点灯になることがあります。
以下のような場合に発生することがあります。Wi-Fi ランプが青点灯になるのを待って、読み取ってください。 802.1X設定でサーバ証明書の検証を有効とした場合、サーバ証明書の有効期限を検証するために、802.1Xの再認証を行い... 詳細表示
293件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。