ScanSnapは、設定により「原稿のサイズ」や「原稿に記載されている内容」によって原稿種別を「文書」「名刺」「レシート」「写真」に自動で判別します。
以下のプロファイル編集画面のように「原稿種自動判別」の場合、異なるクラウドサービスにデータがアップロードされる可能性があります。
※「クラウドに送る」のプロファイルのみ、「原稿種自動判別」の設定ができます。
例)レシート規格サイズを超えるレシートをスキャンした場合、「文書」として判断されるため「文書」で設定しているクラウドサービスに保存されます。
[参考]
レシート規格サイズについては、こちらをご参照ください。
すべての原稿で同じクラウドサービスに保存したい場合は、以下の[手順]をご参考に原稿種別を判別せず読み取る設定に変更します。
※タッチパネル搭載の機種の場合は、こちらをご参考にPC版 ScanSnap Homeで原稿種を限定したクラウド用プロファイルを作成してください。
「PC版 ScanSnap Home」のプロファイル編集画面
「モバイル版 ScanSnap Home」のプロファイル編集画面
[手順]
以下より、ご使用の端末を選択し詳細をご確認ください。
以上で、操作は完了です。
以上で、操作は完了です。