【Mac版 ScanSnap Home】スキャンしたデータが表示されません。
ScanSnap Home画面で「データがありません」と表示される場合、「お気に入り」表示に切り替わっている可能性があります。 以下の[手順]でデータの有無をご確認ください。 [手順] 「スキャン履歴」一覧にスキャンデータが... 詳細表示
macOS CatalinaでScanSnap Homeを使用した場合に、「"ScanSnap Home"から○○○のファイルにアクセスしようとしています。」のメッセージが表示されます。
macOS Catalina v10.15以降、OSのセキュリティ強化により、下記画像のようなメッセージが表示される場合があります。ScanSnap Homeを使用するには、下記画像のメッセージで「OK」ボタンをクリックしてアクセスを... 詳細表示
ScanSnapのソフトウェアのデータ移行を行う方法を教えてください。
データ移行方法は、ソフトウェアごとに異なります。 以下よりご利用のソフトウェアを選択しご参照ください。 ScanSnap Organizerのデータ移行方法 CardMinderのデータ移行方法 名刺ファイリングOCRのデータ... 詳細表示
【Windows】USB3.0接続で時々スキャナーの接続が不安定になります。
USB3.0で接続中に接続が不安定になる場合は、以下の対処方法を行ってください。 現象 ScanSnapが認識されない。 スキャン時に通信異常エラーが発生。 ScanSnapとの接続が不安定になる。 対処方法 a,... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】原稿のスキャンに時間がかかります。
原稿種を自動的に判別する設定の場合、「文書/名刺/レシート/写真」のいずれかの設定で画質に「エクセレント」が選択されていると、どの原稿をスキャンしても画質を「エクセレント」に設定した場合と同じスキャン速度になります。 ※本現象は、S... 詳細表示
macOS Catalina以降でScanSnap Homeを使用時、「アクセス権がないため」のエラーが表示されます。
macOS Catalina v10.15以降、OSのセキュリティ強化により、下記画像のようなメッセージが表示される場合があります。 スキャンを行った場合 ScanSnap Homeで正しい保存先が設定されているに... 詳細表示
【8/20更新】Googleドライブ認証時に「このアプリはブロックされます」と表示されます。対処方法を教えてください。
2024年8月20日情報更新 一部のお客様においてGoogleドライブ認証時に障害が発生しておりましたが ScanSnap Cloudサーバー側で対応が完了し、改善しました。 ScanSnap Cloud用のプロファイル... 詳細表示
【ScanSnap Manager】タスク バー右側の通知領域にScanSnap ManagerのSアイコンが表示されません。
以下の設定内容を参照し、アイコンが表示されるか確認してください。 Windows10を例に説明します。 方法1 コンピューターの「スタート」‐「すべてのアプリ」‐「ScanSnap Manager」‐「ScanSnap Ma... 詳細表示
「白紙ページを自動的に削除します」の設定が有効な場合、以下の原稿は白紙として判別される可能性があります。 白紙原稿内に、文字が極端に少ない原稿 白色でなくても、ページ全体が一色(無地)の原稿 上記のような原稿をスキャンする場... 詳細表示
以下の1.~4.のいずれかの方法により現象が改善するかお試しください。 製品添付のACアダプターを使用しているか確認します(S1100、iX100除く)。 他社製品のACアダプターを使用している場合は、製品に添付されている... 詳細表示
38件中 21 - 30 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。