[ScanSnap iX1300]モバイル版ScanSnap Connect Applicationの簡単セットアップで[キャンセル]ボタンしか表示されずセットアップが先に進まない。(Android)
[現象] Android環境において、モバイル版ScanSnap Connect Applicationの簡単セットアップで下記の画面で、[キャンセル]ボタンしか表示されずセットアップが先に進まない。 ... 詳細表示
ScanSnap Connect Applicationを利用中に、ScanSnapとの接続が切断される場合があります。【Mac OS 10.9 (Mavericks) 以降】
以下の手順で、ScanSnap Connect Applicationに設定されている App Nap機能を無効にしてください。 ScanSnap Connect Applicationを終了します。 Finderの移動メ... 詳細表示
iX100を公衆無線LAN経由でコンピュータやモバイル機器と接続できない。
空港やホテルなどの公衆無線LANでは無線接続時にユーザー認証が必要となる場合があります。 また、公衆無線LANでは、多くの場合、プライバシーセパレータ機能が有効となっており、接続した端末間の通信が遮断されるセキュリティ設定が行われて... 詳細表示
お近くで電波を発生する機器をお使いの場合、Wi-Fi通信と混線する場 合があります。 Wi-Fiの接続が不安定な場合、電波を発生する機器の電源をお切りいた だき、状態に変化がないかをご確認ください。 ■Bluetoot... 詳細表示
無線LANの設定時の電波環境によって、電波強度が十分であったとしても、対象の無線アクセスポイントを見つけられない場合があります。 これは、多数台の無線アクセスポイントが存在するなどの環境要因によって、該当無線アクセスポイントが存在す... 詳細表示
ScanSnap iX500とコンピュータのWi-Fi接続がうまくできません。
ScanSnap Managerが禁止マークのまま切り替わらないなど、Wi-Fi接続がうまくいかない場合は、以下のFAQを確認してください。 ScanSnap iX500とコンピュータのWi-Fi接続がうまくできません。(Sca... 詳細表示
[ScanSnap iX1600, iX1500, iX1300, iX100, iX500] 在宅ワーク環境で、ScanSnapとWi-Fi接続することができません。
企業イントラネットにリモート接続している環境では、ScanSnapとコンピュータがWi-Fi接続できない可能性があります。 この場合はUSBケーブルでScanSnapと接続してください。 詳細表示
モバイル機器(主にAndroid端末)によっては、以下の条件時に無線接続が切断されることがあります。 インターネットに接続できない無線アクセスポイントへ接続している ScanSnapとダイレクト接続モードで接続している なん... 詳細表示
iX100のWi-Fi接続が不安定(Wi-Fiランプがオレンジ点灯になる)
「ScanSnap 無線設定ツール」の設定を「アクセスポイント接続モード」に固定することで、Wi-Fi(アクセスポイント)接続の状態が安定します。 無線通信モードはデフォルトで自動モードに設定されています。この場合、iX10... 詳細表示
ScanSnap Organizerに保存済みのデータをモバイル端末に送信したい。
以下の手順でデータを送信することができます。 OSによって操作方法が異なりますので、ご利用のOSに合わせて操作を行ってください。 ご利用のOSをクリックすると、各OSの操作手順に移動します。 •W... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。