はい。製品に保証書が添付されています。 fiシリーズの保証期間は、装置購入日から1年です。 詳細表示
一部のモデルではLinux対応ドライバをご用意しております。 対応機種など詳細についてはfiシリーズ ドライバソフトウェア紹介ページ をご確認ください。 Linux対応ドライバは fiシリーズ ソフトウェア ダウンロード より... 詳細表示
SDKは有償ですか? 購入はどのような手続きとなるでしょうか?
SDK製品自体は無償でご提供していますが、年間サポートは有償となります。 SDK製品の入手、および年間サポートのご購入については、RICOH Scanner Control SDK のページでご案内しています。 詳細表示
fiシリーズ本体、および添付のソフトウェアには、タイムスタンプを付与する機能やサービスはありません。 e-文書法に対応するタイムスタンプの付与については、他社が提供するサービスをご利用ください。 なお、e-文書法に対応するスキャナ... 詳細表示
fiシリーズは Apple シリコン (Mシリーズ) 搭載 Mac から利用できますか?
以下に示すfiシリーズは Apple シリコン (Mシリーズ) 搭載 Mac からご利用いただけます。 ご利用にあたっては、イメージスキャナードライバ for macOS の最新バージョンをご利用ください。 fi-8190 ... 詳細表示
e-文書法に適合した電子文書(e-文書)を作成するためには、fiシリーズでどのようなことに注意して画像を読み取ればよいですか?
PaperStream IP fiシリーズ TWAINドライバ/ISISドライバ PaperStream IP e-文書を出力するための、推奨の読み取り条件を設定したプリセットプロファイル... 詳細表示
macOS用ドライバをアンインストールするにはどうしたら良いですか?
以下の<手順>に従いアンインストールしてください。 <手順> 管理者権限ユーザでログインします。 Finderの「アプリケーション」> 「ユーティリティ」をダブルクリックします。 ターミナルの画面... 詳細表示
DirectScan機能とは、PCレスで読み取りから保存まで完結することができる機能です。 あらかじめ保存先を設定しておくことで、スキャナーをPCに接続することなく、読み取った イメージデータを、スキャナーから直接社内のネット... 詳細表示
PaperStream Central Admin は、Scanner Central Admin Desktop および Scanner Central Admin Server の後継製品です。 PaperStream Cent... 詳細表示
fiシリーズの Windows 10 日本語版 への対応状況を教えてください。
fiシリーズ各機種の添付ドライバ、アプリケーション、関連製品の Windows 10 日本語版(注1)への対応状況は以下の通りです。(2024年4月現在) なお、最新ビルドのWindows に対しては、最新版のアップデートにて対応い... 詳細表示
39件中 21 - 30 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。