スキャナ装置が故障している可能性がありますので、 PFUサポート窓口 までお問い合わせください。 注:原稿の紙質等(光沢紙、印字密度の高い原稿)により、搬送時にキューキューと音がすることがあります。 詳細表示
スキャナの電源を投入すると、キャリアが動かず、異常音がします。
フラットベットを搭載した装置では、輸送時の振動で破損しないように「輸送ロック」により固定しています。 スキャナ装置の輸送ロックがかかった状態の可能性があります。 輸送ロックが解除されているかどうかご確認ください。 (輸送ロックの... 詳細表示
読み取り時の用紙の傾きによって、合わせ目の部分に黒残りが出来てしまうことがあります。 その場合、原稿の搬送中にサイドガイド先端あたりの原稿を指で軽く押さえることで、用紙の傾きが軽減され黒残りを少なくできます。 ※搬送中は原稿を... 詳細表示
インプリンタの文字が薄かったり、線が入ったりします。どうすればいいですか?
プリントカートリッジのノズルプレートがよごれていることがあります。 ノズルプレートを清掃してください。 以下ではfi-819PRBを例に説明します。他のインプリンタ装置をご利用の場合は、該当インプリンタのオペレーターガイドをご参照く... 詳細表示
バーコードの読み取り結果をファイル名やフォルダー名に付与していますが、付与されないことがあります。
バーコードが認識できなかった場合、ファイル名やフォルダー名には付与されません。 以下画像確認画面で、指定したバーコードが正常に認識されているかをご確認ください。 認識できなかった場合には、右側のフィールドパネルに表示される認識結果... 詳細表示
パスポートなどがリターン給紙口に残っている時、ADF給紙シュート(フィーダー)に原稿をセットしてスキャンをすると「読み取りを開始できませんでした。Code:DS42065」のエラーになり読み取りできません。または、原稿が正しく搬送... 詳細表示
読み取りを行うと、「Check(チェック)」ランプの点灯や、操作パネルまたはPC上に「光量異常」「装置の異常です」等のエラーメッセージが表示されます。
スキャナー装置の液晶ディスプレイ、ファンクションナンバーディスプレイ、またはLEDの点滅回数のエラー状態を記録していただき、オペレータガイドの「困ったときには」を参照して、対処をしてください。 例)E2:74 または E3:75 光... 詳細表示
装置がネットワークにつながらない。(PaperStream NX Managerをインストールしたサーバーとの通信でエラーになる)
以下の状態に該当しないか、設定を確認してください。 NX Managerをインストールしたサーバー上の[IISマネージャー]で、アプリケーションプールおよびNX Managerのサイト(Nm****)が停止していないか確認し... 詳細表示
ScanSnap Manager for fi Seriesの画面が拡大表示され一部画面が欠けるため、ボタンなどが押せません。
高解像度ディスプレィ搭載のパソコンでWindowsの拡大表示設定をご利用の場合、アプリケーションの設定画面が正しく表示されない場合があります。 以下の<対処方法>をお試しください。 <対処方法> ... 詳細表示
マルチイメージの時、FTP / SharePoint連携先のインデックス情報内に、連携していないイメージファイルの情報が入っている場合があります。
FTP / SharePoint®連携は、第1の画像のイメージファイルのみアップロードされますが、インデックス情報は第2、第3の画像の内容も格納されます。 このため、全ての画像の出力先が同じ場合、一つのインデックス情報に全ての画像の... 詳細表示
87件中 41 - 50 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。