ScanSnap Cloudの履歴一覧に「受信中」のままのファイルが残ったままになります。
「ScanSnap Cloud」アプリのカメラ機能で撮影したデータの転送中、ネットワークの一時切断などが発生すると、履歴一覧に「受信中」の表示が残る場合があります。 連携先のクラウドサービスにデータが保存されていることを確認... 詳細表示
iX100を一般的な無線アクセスポイントとして使用できますか?
使用できません。 ScanSnapをダイレクト接続モードで使用する場合、常時プライバシーセパレータが有効となっており、接続したクライアント間(コンピュータとモバイル機器など)の通信は行えません。 また、インターネットへの接続もでき... 詳細表示
【SV600】ページめくり検出を使用して原稿を読み取ることができません。
ScanSnapを設置している場所の環境や、読み取る本の仕様が以下のような場合は、ページめくり検出が正常に動作しない場合があります。 その場合はタイマーモードを使用するか、手動でスキャンボタンを押して原稿を読み取ってください。 S... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】認識結果確認ウィンドウを表示させない方法はありますか。
認識結果確認ウィンドウを表示させないようにするには、「表示」タブ - 「表示/非表示」 - 「認識結果確認」のチェックをはずしてください。 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】名刺情報に追加した添付ファイルを修正してもデータに適用されません。
名刺情報に添付ファイルを追加した場合、追加する元ファイルをコピーして名刺ファイリングOCRのデータベースに登録されます。 元ファイルを編集しても添付ファイルはコピーされたデータのため修正が適用されません。 詳細表示
[iX1300]モバイル版ScanSnap Connect Applicationで冊子読み取りはできますか?
モバイル版ScanSnap Connect Applicationは、iX1300の冊子読み取りには対応しておりません。 ScanSnap Home、ScanSnap Manager、またはScanSnap Cloudをご利... 詳細表示
macOS版ScanSnap Homeで、ScanSnapと接続できない旨のメッセージが表示され、ScanSnapが認識されません。
以下のメッセージが表示され、USBケーブルの再接続で現象が改善しない場合は、コンピュータの再起動で改善するかお試しください。 メッセージ:「ScanSnapと接続できませんでした。USBケーブルを一度抜いて、再度接続してから... 詳細表示
ScanSnap Homeのインストール時に「WindowsUpdateを適用してください」のメッセージが表示されます。
WindowsUpdateを最新の状態にして、インストールを再実行してください。 既に最新の状態ならば、「はい」をクリックし、インストールを続行してください。 詳細表示
ScanSnap Manager(Mac専用)を起動するとキーチェーン内の情報アクセスが求められる。
macOSは、ScanSnapと接続するためのパスワードをキーチェーンに保存しております。 ScanSnap Manager起動時にキーチェーンへアクセスして情報を参照するため、表示されます。 [常に許可]をクリックしていただ... 詳細表示
ScanSnap の[e-スキャンモード]で読み取る場合、読み取った原稿に対して、データの欠落が起こらないようにするため、指定した原稿サイズよりも、一回り大きいサイズで読み取ります。 そのため、原稿より外側の先端部分や後端部分で明る... 詳細表示
331件中 321 - 330 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。