[ScanSnap Manager]iX500とコンピューターをWi-Fi接続するには、何が必要ですか?
Wi-Fi接続するためには、無線アクセスポイントが必要です。 ScanSnap無線設定ツールからコンピューターと無線アクセスポイントを接続してください。 以下の手順をご参照ください。 ※ScanSnap Homeの手順はこち... 詳細表示
ScanSnapのWi-Fiランプが、青色点灯後、オレンジ点灯に変わってしまいます。
無線ルーターからのIPアドレスの割り当てに問題があるか ScanSnapに割り当てられているIPアドレスが、 他の機器と重複している可能性があります。 1.iX1300, iX100およびiX500のIPアドレスの取... 詳細表示
[ScanSnap Manager]本体の[Scan]ボタンを押してもWi-Fi接続でスキャンができません。
コンピューターがスキャナーを認識していない可能性があります。 ScanSnap ManagerのSアイコンが表示されているか確認します。 Sアイコンが表示されている場合、アイコンの状態を確認します。 Windowsの場合 ... 詳細表示
接続したいコンピューターで「ScanSnap無線設定ツール」の「拡張」画面で 変更することができます。 設定手順は、以下の内容を参照してください。 お使いのScanSnapにより、設定方法が異なります。 iX160... 詳細表示
コンピューターとScanSnapのWi-Fi接続を設定する際のパスワードは何を入力すればいいですか?
パスワードの初期値は、装置に貼付されている製造ラベルで確認できます iX500は装置背面にある製造ラベルの「SER.NO.」の下4桁 iX100は装置底面にある製造ラベルの「PASSWORD」 ... 詳細表示
[iX100・iX500]Wi-Fi接続するコンピューターを変更したい。
「ScanSnap無線設定ツール」から使用するコンピューターを変更できます。使用しているドライバー、コンピューターのOSにより操作手順が異なります。 設定手順は、以下の内容を参照してください。 ScanSnap M... 詳細表示
ScanSnap iX500とコンピュータのWi-Fi接続がうまくできません。 (ScanSnap Managerが禁止マークのまま切り替わりません。)
以下の項目を確認してください。 各項目をクリックすると、詳細が表示されます。 N0.712 詳細表示
ScanSnap iX500とモバイル機器の接続がうまくできません。
以下の項目を確認してみてください。各項目をクリックすると、内容ページが表示されます。 No.708 詳細表示
[ScanSnap iX1600, iX1500, iX1300, iX100, iX500] 在宅ワーク環境で、ScanSnapとWi-Fi接続することができません。
企業イントラネットにリモート接続している環境では、ScanSnapとコンピュータがWi-Fi接続できない可能性があります。 この場合はUSBケーブルでScanSnapと接続してください。 詳細表示
ScanSnapとコンピュータをWi-Fi接続すると、ファイアウォールの警告が表示されますが、問題ないですか?
ScanSnapとネットワーク接続を行うために、ファイアウォールの警告画面が表示される場合があります。 接続できない、スキャンボタンを押しても読み取りができない場合などは、ファイアウォールによりネットワーク接続に必要な操作が制御(ブ... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。