【ScanSnap Manager】Sのアイコンが「通信が行われていない状態」で原稿の読み取りができません。
以下の方法を順にお試しください。 ※ScanSnap Manager の提供およびサポートは終了しました。 OSによって操作方法が異なりますので、ご利用のOSに合わせて操作を行ってください。ご利用のOSをクリックすると、各... 詳細表示
ScanSnap Homeに保存したデータをScanSnap Cloudに送れますか?
ScanSnap Homeに保存したデータは、ScanSnap Cloudに送れません。 ScanSnap Cloudとは、スキャン後、コンピューターを経由せずにスキャナー本体からScanSnap Cloudサーバーを経... 詳細表示
【ウイルスバスターをご利用のお客様】ScanSnapが急に利用できなくなった。
トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」製品をご利用のお客様環境でScanSnapのプログラムが誤検知され、スキャンできない現象が発生しています。 本現象につきましては、トレンドマイクロ社より、2024年1月11日から順次配信さ... 詳細表示
ソフトウェアのバージョン、またはお使いの機種によってライセンスの考え方が異なります。 以下よりお使いのソフトウェアを選択し、ご確認ください。 ScanSnap Home ScanSnap Manager 他の添付ソフトウェア ... 詳細表示
【ScanSnap Cloud】スキャンすると「スキャン中」の状態のままで、ファイルが転送されません。
ScanSnap本体とScanSnap Cloudとの間で行われる通信処理中に問題が発生し、処理待ちの状態となっております。 [ScanSnapの状態] タッチパネルあり:スキャン後、タッチパネルに「スキャン中」と表示されたま... 詳細表示
【ScanSnap Home】スキャンした原稿の向きが回転してしまいます。
ScanSnap Homeには、標準設定で向き補正処理の機能があります。 横向きや、上下逆さまに読み取られた原稿を正しい向きに回転して出力します。 向き補正機能は、原稿中の文字列を基準にして補正するため 以下のような原稿は正しい... 詳細表示
【iX1600/iX1500】譲渡、または処分する方法を教えてください。
ScanSnap iX1600、iX1500を他の方へ譲渡する、または処分する前に設定情報などの削除が必要です。 以下の操作を行ってください。 ※スキャナー本体にスキャンした原稿の情報は残りません。 iX1500をお持ち... 詳細表示
【PC版ScanSnap Home】iX1600/iX1500のタッチパネルに「端末からの応答がありませんでした。」のエラーメッセージが表示され、スキャンできません。
他のコンピューターで作成されたプロファイル(読み取り設定)を選択している場合、またはScanSnapとコンピューターが接続されていない場合に表示されるメッセージです。 以下の[手順]で改善するかお試しください。 [事前準備... 詳細表示
【ScanSnap Manager】USBを接続する際注意することは?
下記の注意点をご参照ください。 コンピューターとの接続には、必ず同梱のUSBケーブルをご使用ください。市販のケーブルや延長ケーブル、およびUSB切替器を使用すると、動作が不安定になる場合があります。 iX100が認識しない場合、充... 詳細表示
[ScanSnap iX1500/iX1600]ScanSnap HomeでScanSnap CloudとEightを連携する方法を教えてください。
以下の手順で連携することができます。 ・事前準備 Eightのアカウントを作成してください。 以下のリンク先のページ下部の[Eightの詳細はこちら]ボタンから、Eightのホームページでアカウントを作成することがで... 詳細表示
100件中 11 - 20 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。