スキャナーを接続するパソコンを変更しました。設定内容を移出・移入するにはどうしたらよいですか。
スキャナードライバーおよび弊社製の各読み取りアプリケーションには、現在の設定内容を移出・移入する機能がございます。それぞれ以下をご参照ください。 <PaperStream IPの場合> PaperStream IP... 詳細表示
原稿のサイズより小さく出力されます。 (PaperStream Capture/PaperStream IP)
「用紙サイズ」の設定が、原稿のサイズと一致しているか確認してください。 <確認手順> PaperStream Captureを起動します。 メニュー より[プロファイル設定]を選択します。 プロファイル一覧より、編集するプロ... 詳細表示
PaperStream IPを表示すると、給紙設定のみの画面が表示されます。他の設定を行いたい場合、どのようにすればよいですか。
PaperStream IPには、「簡易ダイアログ」と「標準ダイアログ」の2種類の画面があります。 給紙設定のみの画面は「簡易ダイアログ」であり、読み取り時に使用します。 標準ダイアログは設定変更時に使用します。これら... 詳細表示
「[J11002] すべての原稿が出力対象外と判定された可能性があります」のエラーが出ます、どうしたらよいですか? (PaperStream IP)
PaperStream IPの「ブランクページ検出」機能により白紙ページが削除され、白紙以外に出力する画像がない状態が考えられます。 以下を確認してください。 <確認事項> 文字や絵などの記載が両面に... 詳細表示
ADF読み取りでは正しいサイズで読み取れますが、フラットベッドで読み取ると、用紙サイズが正しく検出されません。
フラットベッドで読み取り時に用紙サイズが正しく検出されない場合は、以下をご確認ください。 フラットベッドで「クロッピング(自動)」機能 (自動用紙サイズ検出機能)※ をご利用の場合、以下のいずれかの対応をお願いし... 詳細表示
以下をご確認の上、インストールをお願いします。 管理者権限(Administrator 権限)をもつユーザーでログオンしてからインストールしてください。 ウィルス対策ソフトウェア、セキュリティー対策ソフトウェアを一旦停止し... 詳細表示
以下、設定方法をご参考ください。 設定方法 PaperStream IP ドライバの設定画面(標準ダイアログ )を表示します。 ドライバの標準ダイアログの [エンドーサ―]タブ > [インプリンタ]か... 詳細表示
「クロッピング」に「自動」を設定していますが、用紙サイズが正しく検出されません。
以下のような原稿では、サイズ検出に失敗する場合がございます。 長方形または正方形ではない原稿 このような場合は「クロッピング」の設定を「なし」にし、原稿に合わせたサイズ指定を行ってください。 外周の色が暗... 詳細表示
修正されておりますので、最新版にアップデートをお願いします。 または、下記の手順でプリセットプロファイルを複製して使用してください。 PaperStream IPのドライバ画面を開きます。 プロファイルの... 詳細表示
ファイル名のカウンター番号と同じ番号をインプリンターで印字できますか。
ファイル名のカウンタ番号と連動する設定が可能です。以下、設定方法をご参考ください。 <設定方法> PaperStream Captureを起動し、メニュー から[プロファイル設定]を選択します。 プロファイル一覧から、プロファ... 詳細表示
41件中 11 - 20 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。