【iX1600/iX1500】無線ルーターとScanSnap本体がWi-Fi接続できません。
[Wi-Fi接続不可時のタッチパネルの状態] [注意事項] 無線ルーター側でセキュリティ種別が「WPA3」に固定されている場合、Wi-Fi接続できません。 ※セキュリティ種別を「WPA2」に変更してください。 [事... 詳細表示
以下の原稿サイズを選択できます。 サイズ自動検出 A3 (420 × 297mm)(注) B4 (364 × 257mm)(注) 17 × 11インチ (431.8 × 279.4mm)(注) A4 (210 × 297mm... 詳細表示
読み取った画像に、原稿にはない線やドット(点)が入ってしまいます。
スキャナー装置内部の汚れが原因の可能性があります。 装置内部を丁寧に清掃したうえで、再度スキャンをお試しください。 清掃用のクリーナーF1やクリーニングワイプは、PFUダイレクトで購入できます。 また、スキャナーの設置場... 詳細表示
【iX1600/iX1500/PC版 ScanSnapHome】両面/片面読み取りの設定を変更する方法を教えてください。
以下の手順を参考にScanSnap本体のタッチパネル、PC版ScanSnap Homeの「ScanSnap Home-スキャン」画面、または「プロファイル編集」画面から変更することが可能です。 ※一部の機種につきましては、片面読... 詳細表示
ScanSnap Cloud経由で、クラウドサービスへのアップロードに失敗する場合の対処方法を教えてください。
クラウドサービスへのアップロードに失敗したデータは、スキャン後2週間はScanSnap Cloudサーバーに保管されています。 以下の[手順]よりエラー原因と対処方法を確認し、2週間以内にクラウドサービスへのアップロード(再保存)を... 詳細表示
以下の1.~4.のいずれかの方法により現象が改善するかお試しください。 製品添付のACアダプターを使用しているか確認します(S1100、iX100除く)。 他社製品のACアダプターを使用している場合は、製品に添付されている... 詳細表示
「PFUダイレクト」、またはスキャナー本体を購入された「販社/販売店」から購入することができます。 詳細表示
【iX1600/iX1500】タッチパネルに「端末からの応答がありませんでした。」のエラーメッセージが表示され、スキャンできません。
コンピューターとScanSnapが接続できていない場合や、他のコンピューターで作成されたプロファイル(スキャン設定)を選択している可能性があります。 以下の[手順]で接続と設定をご確認ください。 Wi-Fi接続の場合 ※... 詳細表示
2022年6⽉1⽇以降、Salesforceから提供されていたSalesforce Platform API バージョン 7.0 〜 20.0が廃⽌されることに伴い、以下の対象ソフトウェアにてSalesforce連携機能が動作しなくな... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】TKCのFXシリーズ「証憑保存機能」に連携する方法を教えてください。
以下の[手順]でFXシリーズ「証憑保存機能」に取り込みしてください。 ※FXシリーズ「証憑保存機能」は、株式会社TKCが運営する証憑イメージデータ管理サービスです。 ※FXシリーズの詳細な操作についてはTKC社へお問い合わせく... 詳細表示
54件中 11 - 20 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。