【S1300i/S1300】マルチフィード(原稿が重なって読み込まれる現象)を発生させない方法を教えてください。
マルチフィード(原稿が重なって読み込まれる現象)の一番の要因は、パッドのよごれや消耗です。 オペレーターガイドに従って、装置内部のパッドユニットを清掃してください。ScanSnap S1300 (オペレーターガイド) ScanSn... 詳細表示
【モバイル版 ScanSnap Home】iOSの「写真」アプリに保存できません。
「写真」アプリへのアクセスを許可してください。設定方法は以下となります。 iOSの「設定」アプリケーションで、「プライバシーとセキュリティ」-「写真」-「ScanSnap」、または「ScanSnap Home」のアクセスを許可してく... 詳細表示
文字や数字を入力欄に入力すると意図しない状態で確定されたり、画面がフリーズするので対処方法を教えてください。
本現象は、Windows10/11環境で、以下の[対象アプリケーション]で[操作]を行った場合に、発生する可能性があります。 以下の[手順]でMicrosoft IMEの設定を変更し、改善するかお試しください。 [対象アプリケ... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】会社名や氏名を「あいうえお順」に並び替えできますか。
以下の手順で「あいうえお順」に並び替えができます。 [名刺データの並び順を変更する手順] 名刺データをリスト表示にします。 名刺管理画面の「表示」タブをクリックして、「データ一覧」-「詳細表示」アイコンを選択します。 ... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】名刺データベースのファイル名を変更するにはどうしたらよいですか?
名刺データベースのファイル名を変更する手順は以下の内容をご参照ください。 例:「card1」という名前のデータベースを「名刺1」に変更します。 エクスプローラーでデータベースの格納先を表示し、以下のファイルとフォルダーがあるこ... 詳細表示
【Windows】アプリケーション連携(Word/Excel/PowerPoint文書に変換)の結果を保存せずに終了してしまいました。どこかに保存されていますか。もう一度表示する方法を教えてください。
以下の場所に作業ファイルが残っている可能性があります。 ファイルが保存されているか確認してください。 フォルダ名: C:¥Users¥<ユーザー名>¥AppData\Local\Temp ※「AppData」フォル... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】名刺のテキスト情報が修正できません。
名刺のデータが確定されているか、名刺データベースが読み取り専用で開いている可能性があります。 以下の内容を確認してください。 名刺データが確定されている 確定されたデータは、修正ができません。 次の対処方法で確定状態を解除... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】読み取った名刺の会社名と違う会社名(旧社名など)として認識されます。
名刺ファイリングOCR は、認識した電話番号や郵便番号から会社名辞書に登録されている会社名を検索し認識結果として出力しています。 この機能を無効にすることで、認識結果の間違いを回避することができます。 無効にする場合は、名刺管理画... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】「データベースのバックアップ」や「既存のデータベースへの追加」を行った場合、添付ファイルは保存/追加されますか?
[アプリケーションボタン]-「保存」-「データベースのバックアップ」や、 [アプリケーションボタン]-「既存のデータベースへの追加」を行った場合も、添付ファイルは保存/追加されます。 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】名刺の住所や氏名などの情報がデータ編集ウィンドウに自動で入力されません。
次の項目を確認して、対処してください。 名刺イメージの向きは正しいですか? 「イメージ操作」タブで向きを修正し、「認識」タブの[認識]ボタンをクリックしてください。 (「名刺ファイリングOCR V3.1ユーザーズガイド」の「... 詳細表示
63件中 41 - 50 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。