• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このページにFAQに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。

  • No : 3870
  • 公開日時 : 2021/09/28 06:53
  • 更新日時 : 2025/01/22 14:33
  • 印刷

ファイル名のカウンター番号と同じ番号をインプリンターで印字できますか。

回答

ファイル名のカウンタ番号と連動する設定が可能です。以下、設定方法をご参考ください。

<設定方法>

  1. PaperStream Captureを起動し、メニュー から[プロファイル設定]を選択します。
  2. プロファイル一覧から、プロファイルの作成または[編集]を選択します。
  3. [3. 出力先]タブのファイルプロパティに以下を指定します。
    a)ページカウンタと連携する場合は、以下を指定します。
     ・[ページカウンタをインプリンタで印字する]を選択。
     ・[名前規則]から、ファイル名に[ページカウンタ]を追加。
    b)シートカウンタと連携する場合は、以下を指定します。
     ・[シートカウンタをインプリンタで印字する]を選択。
     ・[名前規則]から、ファイル名に[シートカウンタ]を追加。
  4. ファイル項右の[カウンタ]ボタンをクリックし、[カウンタ設定]画面にて、カウンタの初期値の更新条件を選択し[OK]します。
  5. [保存]ボタンをクリックし、変更を保存します。
  6. [閉じる]ボタンをクリックし、プロファイル設定を終了します。

ヒント!

・ご利用の製品やOSのバージョンによっては画面や手順が異なる場合があります。 
・カウンタ以外の任意の文字も印字したい場合は、PaperStream IP ドライバ設定画面の[インプリンタ] > [文字列]へ以下のように設定します(ドライバの設定方法 )。

例: Test %04ud
  Test : 任意の文字列 (固定値)
  %04ud : 4桁のカウンタ (ファイル名のカウンタと同じ桁数を設定します)

注意:

  • ご利用の製品やOSのバージョンによっては画面や手順が異なる場合があります。
  • 以下の場合、ファイル名のカウンタとインプリンタのカウンタは同期しません。
    詳細はPaperStream Capture のヘルプを参照ください (ヘルプの表示方法 )。

a)ページカウンタの場合:

  • ブランクページの削除やマルチイメージ出力などの機能により、装置が読み取ったページ数と読み込みページ数が一致しない場合
  • 両面読み取りで、インプリンタの印字面が裏面の場合
  • セパレーターを使用またはページ数を指定して、原稿を分割した場合
  • 読み取りしたあと、リリースする前に、ページカウンタやページの出力順を変更した場合

b)シートカウンタの場合:

  • ブランクページの削除やマルチイメージ出力などの機能により、装置が読み取ったシート数と読み込みシート数が一致しない場合
  • セパレーターを使用またはページ数を指定して、原稿を分割した場合
  • 読み取りしたあと、リリースする前に、シートカウンタやシートの出力順を変更した場合

アンケートにご協力ください。お客様の問題は、この回答で解決されたでしょうか?

ご意見・ご要望 個人情報は入力しないでください。
また、お問い合わせを入力されましてもご返信はおこなっておりません。
頂戴したご意見、ご要望は、今後の改善に活用させていただきます。