ScanSnap Manager(Mac専用)を起動するとキーチェーン内の情報アクセスが求められる。
macOSは、ScanSnapと接続するためのパスワードをキーチェーンに保存しております。 ScanSnap Manager起動時にキーチェーンへアクセスして情報を参照するため、表示されます。 [常に許可]をクリックしていただ... 詳細表示
サポートしているWi-Fi規格については、ScanSnapヘルプをご参照ください。 ※開いた画面上部より機種を選択し、インターフェイス項目の「Wi-Fi」をご参照ください。 詳細表示
【iX500】無線アクセスポイントなしでコンピューターと直接Wi-Fiで接続することはできますか。
iX500は、コンピューターと直接Wi-Fi接続(ダイレクト接続)する方式には対応していません。 iX500とコンピューターをWi-Fi接続するには、無線アクセスポイントが必要です。 詳細表示
コンピュータとルーター間を有線で接続し、ScanSnapとルーター間を無線で接続した環境でも利用できますか?
利用可能です。 接続できない場合は、下記FAQの項目を確認してください。 ScanSnap iX500とコンピュータのWi-Fi接続がうまくできません。(ScanSnap Managerが禁止マークのまま切り替わりません。) ... 詳細表示
ScanSnap iX500とモバイル機器の接続がうまくできません。
以下の項目を確認してみてください。各項目をクリックすると、内容ページが表示されます。 No.708 詳細表示
ScanSnapとコンピュータをWi-Fi接続すると、ファイアウォールの警告が表示されますが、問題ないですか。
ScanSnapとネットワーク接続を行うために、ファイアウォールの警告画面が表示される場合があります。 接続できない、スキャンボタンを押しても読み取りができない場合などは、ファイアウォールによりネットワーク接続に必要な操作が制御(ブ... 詳細表示
お近くで電波を発生する機器をお使いの場合、Wi-Fi通信と混線する場 合があります。 Wi-Fiの接続が不安定な場合、電波を発生する機器の電源をお切りいた だき、状態に変化がないかをご確認ください。 ■Bluetoot... 詳細表示
ScanSnap iX500とコンピュータのWi-Fi接続がうまくできません。 (ScanSnap Managerが禁止マークのまま切り替わりません。)
以下の項目を確認してください。 各項目をクリックすると、詳細が表示されます。 N0.712 詳細表示
【ScanSnap Manager】コンピューターとScanSnapをWi-Fi接続する際のパスワードは何を入力すればいいですか。
ScannSnap iX500、およびiX100は初回のWi-Fi接続時にパスワードの入力が必要です。 パスワードの初期値は、装置に貼付されている製造ラベルで確認できます iX500は装置背面にある製造ラベルの「SER.N... 詳細表示
【iX100/iX500】Wi-Fi接続するコンピューターの変更方法を教えてください。
「ScanSnap無線設定ツール」から使用するコンピューターを変更できます。 使用しているソフト、コンピューターのOSにより操作手順が異なります。以下より、ソフト/OSをクリックしご参照ください。 [注意事項] スキャナーとコン... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。