A3キャリアシートを利用してスキャンすると、見開き画像のつなぎ目部分にすき間やズレが発生します。
原稿の折り目部は、ふくらまないようにしっかりと折り曲げてください。 ※原稿が厚いほど折り目部が硬くなり、曲がり難くなるためにつなぎ目のすき間やズレが大きくなる傾向があります。 原稿の上端および折り目部をA3キャリアシートの端に... 詳細表示
モバイル機器のテザリング機能を利用してスキャンすることは可能です。 ScanSnap、ScanSnapと接続したいコンピューター、またはScanSnapと接続したいモバイル機器をテザリング機能でWi-Fi接続します。 ※ただし、S... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】名刺を選択しているが、「ファイルの出力」ができません。対処方法を教えてください。
原稿種別が「名刺」以外の場合は、「ファイルの出力」を行うことができません。 以下の[手順]で原稿種別を「名刺」に変更してから、「ファイルの出力」を行ってください。 [手順] お使いのコンピューターのOSを選択してください。 (... 詳細表示
【ScanSnap Organizer】保存済みのファイルをモバイル機器に送信する方法を教えてください。
ScanSnap Managerの「モバイルに保存」機能とモバイル機器のScanSnap Connect Applicatioを利用することで、ScanSnap Organizerに保存されているファイルをモバイル機器に送信することが... 詳細表示
Word、Excel、PowerPoint文書に変換したが原稿どおりに再現されません。
原稿のレイアウトやフォント、読み込み時の画質など様々な条件により、原稿どおりに再現できない場合があります。 原稿によって、最適な読み取り条件は異なります。以下の方法を参考にして読み取り条件を変更し、認識結果を確認してください。 お... 詳細表示
【SV600】スキャンした本の輪郭線が正しく検出されません。
以下の場合、本の輪郭がうまく検出されないことがあります。 外光の影響を受けている 背景マットから原稿の一部がはみ出ている 本や指以外のものが写り込んでいる (例:外れたブックカバーが原稿に掛かっている、USBケーブル等が写り込ん... 詳細表示
文字や数字を入力欄に入力すると意図しない状態で確定されたり、画面がフリーズする。
本現象は、Windows10/11環境で、以下の[対象アプリケーション]で[操作]を行った場合に、発生する可能性があります。 以下の[手順]でMicrosoft IMEの設定を変更し、改善するかお試しください。 [対象... 詳細表示
「Scan to DocuWorks」を新しいコンピューターで使用する方法を教えてください。
以下の手順で新しいコンピューターにインストールしてください。 [手順] 新しいコンピューターに「Scan to DocuWorks」をインストールします。 以下のURLから「Scan to DocuWorks」の... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】プロファイルの色を変更、または確認する方法を教えてください。
PC版 ScanSnap Homeの環境設定より変更、または確認することが可能です。 ※タッチパネルの搭載機種では、スキャナーとコンピューターが認識時に反映されます。 ■(Windows / macOS) ■Wind... 詳細表示
無線LAN設定で、「認証に失敗しました。認証情報が正しいか確認し、再度実行してください。」というメッセージが表示されます。
ユーザーID、パスワードにRADIUS サーバに設定が制限されている文字を使用した場合、 認証に失敗することがあります。 RADIUS サーバの仕様に沿ったユーザーID、パスワードへ変更してください。 RADIUSサーバの... 詳細表示
316件中 151 - 160 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。