A3キャリアシートを利用して、特殊な形に切り抜いた原稿を白黒読み取りすると原稿の周りに黒線が出ます。
原稿の後ろにA4サイズの白紙をセットして読み取ることで黒線を消すことができます。 詳細表示
ScanSnap の[e-スキャンモード]で読み取る場合、読み取った原稿に対して、データの欠落が起こらないようにするため、指定した原稿サイズよりも、一回り大きいサイズで読み取ります。 そのため、原稿より外側の先端部分や後端部分で明る... 詳細表示
ScanSnap Manager(Mac専用)を起動するとキーチェーン内の情報アクセスが求められる。
macOSは、ScanSnapと接続するためのパスワードをキーチェーンに保存しております。 ScanSnap Manager起動時にキーチェーンへアクセスして情報を参照するため、表示されます。 [常に許可]をクリックしていただ... 詳細表示
ScanSnap Organizerで「補正実行」をクリックしても、「準備中です。しばらくお待ちください」のまま進みません。
以下の手順でディスククリーンアップを行い、Tmp(Temp)フォルダ内のファイルやフォルダを削除してください。 ScanSnap Managerが起動している場合は、終了します。 画面右下のタスクトレイ内のScan... 詳細表示
ScanSnapのソフトウェアは、iOS 13やiPadOS 13に対応しますか?
ScanSnap Connect Application、 ScanSnap Cloud の、iOS 13および iPadOS 13への対応状況は以下のとおりです。 ソフトウェア 対応状況 ... 詳細表示
[iX1300]モバイル版ScanSnap Connect Applicationで冊子読み取りはできますか?
モバイル版ScanSnap Connect Applicationは、iX1300の冊子読み取りには対応しておりません。 ScanSnap Home、ScanSnap Manager、またはScanSnap Cloudをご利... 詳細表示
ScanSnapシリーズのイメージスキャナー、および添付ソフトウェアについて「Apache Log4j 脆弱性」の影響はありますか?
弊社が現在提供しているイメージスキャナー、および各機種の最新版の添付ドライバー、ソフトウェア、スキャナー組み込みソフトウェアにおいては「Apache Log4jに関する脆弱性(CVE-2021-44228)」の影響がないことを確認して... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】名刺情報に追加した添付ファイルを修正してもデータに適用されません。
名刺情報に添付ファイルを追加した場合、追加する元ファイルをコピーして名刺ファイリングOCRのデータベースに登録されます。 元ファイルを編集しても添付ファイルはコピーされたデータのため修正が適用されません。 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】認識結果確認ウィンドウを表示させない方法はありますか。
認識結果確認ウィンドウを表示させないようにするには、「表示」タブ - 「表示/非表示」 - 「認識結果確認」のチェックをはずしてください。 詳細表示
【SV600】ページめくり検出を使用して原稿を読み取ることができません。
ScanSnapを設置している場所の環境や、読み取る本の仕様が以下のような場合は、ページめくり検出が正常に動作しない場合があります。 その場合はタイマーモードを使用するか、手動でスキャンボタンを押して原稿を読み取ってください。 S... 詳細表示
401件中 1 - 10 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。