「ScanSnap Manager」と「ScanSnap Home」の両方がインストールされている場合、ScanSnap Homeでは補正機能が利用できません。 ※ScanSnap Homeに保存した後、補正用の「作業データ」が削除... 詳細表示
【Mac版 ScanSnap Home】スキャンをすると「Scanning Starting failed! General Error Occurred!」エラーが表示される。
スキャン後、privateフォルダ配下のtmpフォルダにユーザー名と同じ名前のフォルダが作成されてデータが一時的に保管されます。このフォルダの作成に失敗すると、本エラーが表示されます。 macOSのアップデート、tmpフォルダの... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】macOSで「ディスクに対するフルアクセス許可が必要です。」のメッセージが表示されます。
macOS Catalina v10.15以降、OSのセキュリティ強化により、ScanSnap Homeでスキャン時に利用しているフォルダに対するアクセスが制限されました。 ScanSnap Homeを使用するには、macOSのシス... 詳細表示
給紙カバー(原稿台)を閉じても電源が切断できない([Scan/Stop]ボタンが消灯しない)場合、ScanSnap Cloudへデータ送信中、または、なんらかの原因で装置がハングアップしている可能性があります。 給紙カバーを閉じた状... 詳細表示
お近くで電波を発生する機器をお使いの場合、Wi-Fi通信と混線する場合があります。 Wi-Fiの接続が不安定な場合、電波を発生する機器の電源を切り、状態に変化がないかご確認ください。 ■Bluetooth機器の例 ・ハンズフリー... 詳細表示
【ScanSnap Home】長尺原稿をスキャンする方法を教えてください。
長尺スキャンを行う方法については、以下をご参照ください。 ・「PC版 ScanSnap Home」で長尺原稿をスキャンする場合は、「【PC版ScanSnap Home】A4サイズ以上の長い原稿をスキャンできますか。」の動画をご参照く... 詳細表示
【ScanSnap Organizer】保存済みのファイルをモバイル機器に送信する方法を教えてください。
ScanSnap Managerの「モバイルに保存」機能とモバイル機器のScanSnap Connect Applicatioを利用することで、ScanSnap Organizerに保存されているファイルをモバイル機器に送信することが... 詳細表示
【Windows】USB3.0接続で時々スキャナーの接続が不安定になります。
USB3.0で接続中に接続が不安定になる場合、以下の対処方法を行ってください。 現象 ScanSnapが認識されない。 スキャン時に通信異常エラーが発生。 ScanSnapとの接続が不安定になる。 対処方... 詳細表示
iX1300の電源投入は3つの方法があります。 a.給紙カバー(原稿台)を開く。 b.本体のScanボタンを押す。 c.リターンパスの給紙口に原稿を差し込む。 電源が入らない場合は、以下をご確認くださ... 詳細表示
文字や数字を入力欄に入力すると意図しない状態で確定されたり、画面がフリーズするので対処方法を教えてください。
本現象は、Windows10/11環境で、以下の[対象アプリケーション]で[操作]を行った場合に、発生する可能性があります。 以下の[手順]でMicrosoft IMEの設定を変更し、改善するかお試しください。 [対象アプリケ... 詳細表示
91件中 31 - 40 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。