ScanSnap iX100で、「充電容量が不足しています」というメッセージが表示されて設定ができません。
ScanSnap iX100の充電が不十分な状態でScanSnap Cloudの設定を行おうとすると、「ScanSnapの充電容量が不足しています。設定を中断し、ScanSnapを満充電してください。充電が完了してから再度設定を行って... 詳細表示
【Windows版 ScanSnap Home】コンテンツの「名前の変更」が選択できない場合の対処方法
ScanSnap Homeに保存されているコンテンツの上で右クリックし、メニュー一覧を表示した時に「名前の変更」が選択できない場合の対処方法をご案内します。 ※コンテンツリストビューの表示方法によって、「名前の変更」操作が異なります... 詳細表示
この動画では以下の内容をご案内します。 A. お気に入りのコンテンツのみ表示する手順 B. ページ結合の手順 他のScanSnap Homeの使い方については、以下のFAQをご参照ください。 ・ScanSna... 詳細表示
クラウドサービスと連携している設定でスキャンした場合、検索可能なPDF(文字認識)の状態で保存されますか。
検索可能なPDFの状態で保存することは可能です。設定方法は以下の[手順]をご参照ください。 ※ただし、連携先のクラウドサービスによっては検索可能なPDFに対応していないことがあります。 検索可能なPDFに対応しているクラウドサー... 詳細表示
[macOS]ScanSnap Homeでスキャンしたデータが表示されない。
ScanSnap Home画面で「データがありません」と表示される場合、「お気に入り」表示に切り替わっている可能性があります。 以下の手順でデータの有無をご確認ください。 [手順] 「スキャン履歴」一覧にスキャン... 詳細表示
macOS CatalinaでScanSnap Homeを使用した場合に、「"ScanSnap Home"から○○○のファイルにアクセスしようとしています。」のメッセージが表示されます。
macOS Catalina v10.15以降、OSのセキュリティ強化により、下記画像のようなメッセージが表示される場合があります。ScanSnap Homeを使用するには、下記画像のメッセージで「OK」ボタンをクリックしてアクセスを... 詳細表示
Evernote連携時に「クラウドサービスへの保存に失敗しました。クラウドサービスの状態を確認してください(B11Cg072)」のエラーが表示されます。
Evernote の連携を許可する有効期限が過ぎたため、再承認が必要な状態になっています。以下の[対処方法]で再承認を行ってください。 [対処方法] モバイル版ScanSnap Cloudをご利用の場合 Scan... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】freee連携時に、複数枚スキャンし、1つのPDFファイルで保存できますか。
プロファイル編集画面からスキャン設定を変更することで複数枚スキャンし、1つのPDFファイルとして保存できます。 ※表示画面はWindowsOS環境を使用しておりますが、macOS環境でも類似画面が表示されますので、操作方法は同様... 詳細表示
エクスプローラーやFinderでファイルを操作すると、ScanSnap Homeに反映されません。 ※コンテンツリストビューにサムネイル画像が表示されるが、ビュー画面で「?」のアイコンが表示されファイルが開けない。... 詳細表示
ScanSnapの機種により対応している認証方式が異なります。 ScanSnap iX1300、iX1500、iX1600の場合 ・ScanSnap Homeは、すべての版数で「IEEE 802.1X ... 詳細表示
331件中 161 - 170 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。