Dropbox等のパスワードをScanSnap Cloudに登録して、セキュリティは大丈夫ですか?
保存先サービスのユーザーID/パスワードはScanSnap Cloudではお預かりしません。 保存先サービスにアクセスするためのトークンのみを取得し、データベースで安全に管理されています。 詳細表示
ScanSnapの「e-文書モード」は、e-文書法の財務省(国税関係)、総務省令(地方税関係)、厚生労働省通達要件に対応したイメージデータの出力を前提にしているため、カラーとグレー読み取りしか設定できません。 よって、白黒では読み取... 詳細表示
無線設定ツールの証明書管理画面にて、証明書一覧の名前が欠けていたり、名前の終端が化けてしまいます。
無線設定ツールの証明書管理画面の表示エリアを超えた部分が、表示上落とされるため名前が切れて表示されます。 また、証明書の名前がマルチバイト文字の場合に文字が分断されることがあり、この時、終端の文字列が正しく表示されなくなります。 ... 詳細表示
【Windows】アプリケーション連携(Word/Excel/PowerPoint文書に変換)の結果を保存せずに終了してしまいました。どこかに保存されていますか。もう一度表示する方法を教えてください。
以下の場所に作業ファイルが残っている可能性があります。 ファイルが保存されているか確認してください。 フォルダ名: C:¥Users¥<ユーザー名>¥AppData\Local\Temp ※「AppData」フォル... 詳細表示
【名刺ファイリングOCR】「データベースのバックアップ」や「既存のデータベースへの追加」を行った場合、添付ファイルは保存/追加されますか?
[アプリケーションボタン]-「保存」-「データベースのバックアップ」や、 [アプリケーションボタン]-「既存のデータベースへの追加」を行った場合も、添付ファイルは保存/追加されます。 詳細表示
ScanSnap関連ソフトウェアは、Android 10.0 に対応しますか?
Android™ 10.0 への対応予定は、以下のとおりです。 ソフトウェア 対応予定 ScanSnap Connect Application 最新版でAndroid™ 10.0 ... 詳細表示
「ScanSnap Cloud」アプリのカメラ機能において、90度回転した画像がサーバに送られてしまいます。(iOS/Android)
カメラの自動回転機能が有効になっていると、意図しない方向に回転した画像が送信されることがあります。 送信前に画像を確認し、必要であれば撮影した画像を手動で回転して送信してください。 撮影した画像を手動で回転する操作に関する... 詳細表示
ScanSnap Cloud で、スキャンした結果が 0ページとなり、クラウドサービスに保存されません。
以下の原因が考えられます。 裏面が白紙の原稿を表裏反対に給紙し、1ページのファイルを出力しようとしている。 読み取った原稿全ての文字が薄く、白紙に判定され削除された。 給紙面を確認し、文字の薄い原稿の場合は、「ツール」 ... 詳細表示
提出書類によって読み取り設定を変える必要があるのでしょうか?
ScanSnap は、財務省令(国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律施行規則の改正に関する)に対応して、[e-文書モード]による読み取り条件初期値を決めています(2015年6月現在)。 各省庁の規定する最新の読み取り条... 詳細表示
[モバイル版]ScanSnap Connect Applicationで2台目のスキャナを接続したい。
下記の手順でセットアップしてください。 [手順] モバイル版ScanSnap Connect Applicationを起動します。 ファイル一覧左下の歯車マーク()をタップします。 設定画面の一覧か... 詳細表示
198件中 181 - 190 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。