【ScanSnap Cloud】設定と異なるクラウドサービスにデータがアップロードされてしまいます。
ScanSnapは、設定により「原稿のサイズ」や「原稿に記載されている内容」によって原稿種別を「文書」「名刺」「レシート」「写真」に自動で判別します。 以下のプロファイル編集画面のように「原稿種自動判別」の場合、異なるクラウドサ... 詳細表示
白紙ページを自動的に削除する設定をしているにも関わらず、裏面の白紙がスキャンされます。
以下の原稿種の場合、白紙と思われる裏面がスキャンされる場合があります。 裏写りしやすい薄い原稿 裏面に文字のある写真 対処方法 片面読み取りを行うか、「A3キャリアシート」に挟んでスキャンする場合は、原稿の裏面にA4サイズ... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】コンテンツを開くと「ScanSnap Home以外で削除されたか、移動または変名されていて見つかりません。」のエラーが表示されます。
ScanSnap Homeで表示されているデータを、「エクスプローラー」、または「Finder」上で以下の操作を行うと、本エラーが発生します。 別のフォルダーに移動 保存先から削除 ファイル名(名前)の変更 ※... 詳細表示
【Windows版 ScanSnap Manager】読み取った画像の黒色部分が薄くなります。
ScanSnap Managerの設定で「カラーモードの選択」が「カラー高圧縮」に設定されている場合、「カラー」に変更し、読み取りを行ってください。 「カラー高圧縮」の設定で絵柄の入った原稿を読み取ると、本現象が発生することがありま... 詳細表示
【PC版 ScanSnap Home】A3キャリアシートを利用してスキャンすると、原稿サイズと違ったサイズで出力されます。
A3キャリアシートの出力サイズの初期値は、「サイズ自動選択」になっています。 検出したコンテンツが収まる一番近い定型サイズの原稿サイズにセンタリングして出力するため、原稿サイズと異なるサイズで出力される場合があります。 以下の[注... 詳細表示
A3キャリアシートを利用してスキャンすると、見開き画像のつなぎ目部分にすき間やズレが発生します。
原稿の折り目部は、ふくらまないようにしっかりと折り曲げてください。 ※原稿が厚いほど折り目部が硬くなり、曲がり難くなるためにつなぎ目のすき間やズレが大きくなる傾向があります。 原稿の上端および折り目部をA3キャリアシートの端に... 詳細表示
「モバイルに保存」アイコンが青色になっており、コンピューターとモバイル機器 (iPhone / iPad / iPod touch / Android端末) が接続できません。
既に他のモバイル機器(iPhone / iPad / iPod touch / Android端末)がコンピューターに接続されているかご確認ください。 1台のコンピューターにつき1台のみモバイル機器を接続することができます。 接続... 詳細表示
ユーザー登録特典の「プラス3ヵ月保証」について詳しく教えてください。
ScanSnap シリーズをお買い上げのお客様が、ご購入日から3ヵ月以内にユーザー登録していただいた場合に、無償のメーカー保証期間(1年間または2年間)を3ヵ月間延長します。 購入日から3ヵ月以内にユーザー登録した製品に適用されます... 詳細表示
A3キャリアシートを利用してスキャンすると、原稿上の一部しか表示されません。
以下のような原稿の場合、サイズが正しく認識されず一部しか表示されないことがあります。 薄い色で書かれている原稿 小さな点で書かれている原稿(ゴミ除去処理によってゴミと判断される) [対処方法] 保存するイメージのサイズ... 詳細表示
【Windows】アプリケーション連携(Word/Excel/PowerPoint文書に変換)の結果を保存せずに終了してしまいました。どこかに保存されていますか。もう一度表示する方法を教えてください。
以下の場所に作業ファイルが残っている可能性があります。 ファイルが保存されているか確認してください。 フォルダ名: C:¥Users¥<ユーザー名>¥AppData\Local\Temp ※「AppData」フォル... 詳細表示
135件中 31 - 40 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。