原稿のスキャン時に、排出ガイドを閉じた使い方と排出ガイドを開いた使い方が可能です。 排出ガイドを開いて読み取りを行うと、搬送経路が曲線になるため厚みのある原稿や硬い原稿、またはA3キャリアシートを利用した際、搬送がうまくいかない場合... 詳細表示
Sansanスマートフォンアプリ以外のソフトウェアからダイレクト接続できますか?
※Sansanスマートフォンプランは、2023年9月30日でサービスを終了しています。 Sansan Editionのダイレクト接続モードは、Sansanスマートフォンアプリのみご利用可能です。 Sansanスマートフォンアプリ以... 詳細表示
Sansan Editionの消耗品について教えてください。
ScanSnap iX500と同じ消耗品をお使い頂けます。 詳細は、ScanSnap iX500のサプライ&オプションページ をご確認ください。 詳細表示
ScanSnap Cloudの履歴一覧に「受信中」のままのファイルが残ったままになります。
「ScanSnap Cloud」アプリのカメラ機能で撮影したデータの転送中、ネットワークの一時切断などが発生すると、履歴一覧に「受信中」の表示が残る場合があります。 連携先のクラウドサービスにデータが保存されていることを確認... 詳細表示
「ScanSnap Cloud」アプリのカメラ機能において、原稿に折り目があるときれいな画像を撮影できません。(iOS/Android)
折り目を伸ばして撮影してください。 詳細表示
「ScanSnap Cloud」アプリのカメラ機能において、撮影する原稿サイズに上限はありますか?(iOS/Android)
原稿の上限サイズはありません。 ただし、検索可能なPDFに変換する場合は、撮影する原稿にサイズの制限があります。 検索可能なPDFに変換できる原稿は、A4サイズを上限としています。また、レシートの長さは 250mmを上限として... 詳細表示
ScanSnap Home 、 ScanSnap Connect Applicationの対応OSは下記となります。 Windows® 10 / Windows® 8.1 / Windows® 7 Service Pack... 詳細表示
[モバイル版]ScanSnap Connect Applicationで2台目のスキャナを接続したい。
下記の手順でセットアップしてください。 [手順] モバイル版ScanSnap Connect Applicationを起動します。 ファイル一覧左下の歯車マーク()をタップします。 設定画面の一覧か... 詳細表示
【SV600】本をマニュアル補正する場合、左右下部のコーナー点が動かないのですが、対処方法を教えてください。
小さな本をマニュアル補正する場合、左右下部のコーナー点が動かない場合があります。 そのような場合には、先に中央のコーナー点を移動してから、左右のコーナー点を移動させてください。 1. 移動前 2. 中央のコーナー点を移動 ... 詳細表示
【SV600】ページめくり検出を使用して原稿を読み取ることができません。
ScanSnapを設置している場所の環境や、読み取る本の仕様が以下のような場合は、ページめくり検出が正常に動作しない場合があります。 その場合はタイマーモードを使用するか、手動でスキャンボタンを押して原稿を読み取ってください。 S... 詳細表示
401件中 11 - 20 件を表示
ここに書かれていないご質問がありましたら以下よりお問い合わせください。